MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰から、強化・改良された「カーゴネット」が新発売になった。実売価格は税込3000円前後。
ルノーは3月28日、ブランド最上位SUV『エスパス』(Renault Espace)の新型を欧州で発表した。
サスペンション専門メーカーのテインがショックアブソーバー「EnduraPro PLUS」(エンデュラプロ・プラス)「EnduraPro」(エンデュラプロ)にSUZUKIスイフト用新製品を追加、販売が開始された。
クルマを買ったら最初に取り付けるアイテムはいくつかある。そのひとつになっているのがドライブレコーダーだ。もちろん走行中のイベント録画がメイン機能なのだが、もうひとつの注目機能として近年注目を集める「駐車監視機能」があるのでチェックした。
JR東日本と群馬県高崎市は3月27日、「公共交通を軸とした都市の持続的発展」に関する連携協定を締結し、高崎市内の豊岡地区への新駅設置を正式に決定した。
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!
◆0~100km/h加速は4.4秒
◆専用チューンのオーリンズ製ダンパー
◆グーグルの「Android」をインフォテインメントシステムに
公益財団法人自動車技術会のデザイン部門委員会が企画する『第11回モビリティデザインコンテスト』の表彰式が3月27日に開催された。今回から名称が変更され、カーデザインからモビリティデザインになったことで、より幅広い価値を持つ提案が集まっていた。
◆エンジニアリングの検証目的で性能と耐久性を試すのが狙い
◆収集したデータをもとに新たなパーツ1846個を設計
◆ベントレーが所有する車両を分解してCADでデジタルモデル化
◆472馬力のV6ツインターボと668馬力のV8スーパーチャージャー
◆レブマッチング機能付きの6速MTが標準
◆0-96km/h加速は3.4-3.9秒で最高速は304-322km/h