最新ニュース(22,459 ページ目)
 
    東京海上HDの中間期業績見通し…純利益790億円に下方修正、従来予想950億円
東京海上ホールディングスは4日、2011年4~9月期の連結純利益が790億円になったもようと発表した。従来は950億円を見込んでいた。前年同期との比較では17%の減益となる。これで3大損保グループがいずれも4~9月期の業績予想を下方修正したことになる。
 
    路線バスにダンプ追突、運転中に心筋梗塞で死亡か
2日午後3時45分ごろ、神奈川県葉山町内の国道134号で、バス停に停車していた路線バスに対し、後ろから進行してきた大型ダンプトラックが追突する事故が起きた。ダンプを運転していた40歳の男性が死亡。バスの乗客乗員25人が軽傷を負っている。
 
    踏切内で立ち往生のダンプ、列車と衝突
1日午前11時15分ごろ、埼玉県長瀞町内にある秩父鉄道線の踏切で、踏切内に立ち往生していた大型ダンプトラックと、通過中の上り普通列車が衝突した。列車は弾みで脱線。警察はトラックを運転していた31歳の女を過失往来危険の現行犯で逮捕している。
 
    【東京モーターショー11】志賀会長「世界一のテクノロジーショーとして発信」
日本自動車工業会の志賀俊之会長(日産自動車COO)は4日開いた東京モーターショー概要説明会で「新興国のモーターショーには規模では負けるが、日本の自動車メーカーは決して地盤沈下していない。世界一のテクノロジーショーとしての発信を是非していきたい」と強調した。
 
    NTNの中間決算…海外自動車向け好調で営業増益
NTNが発表した2011年9月中間期の連結決算は、経常利益が前年同期比0.5%増の86億5200万円とほぼ横ばいだった。
 
    イエローハット中間決算…カー用品販売好調で増収増益
イエローハットが発表した2011年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比101.7%増の29億3500万円と大幅増益となった。
 
    カルソニックカンセイ中間期決算…減収減益 震災で日産が減産
カルソニックカンセイが発表した2011年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比14.4%減の79億1500万円と減益となった。
 
    メルセデスベンツ世界販売、記録更新…10月実績
ダイムラーは4日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の10月世界セールスの結果を発表した。総販売台数は、10月としては過去最高の11万1683台。前年同月比は3.1%増と、24か月連続で前年実績を上回った。
 
    豊田合成、LEDラインナップを出展…メッセナゴヤ2011
豊田合成は、11月9日から12日にポートメッセなごや(名古屋港金城ふ頭)で開催される「メッセナゴヤ2011」に出展する。
 
    トヨタ紡織、植物由来の内装部品を出展…メッセナゴヤ2011
トヨタ紡織は、11月9日からポートメッセなごや(愛知県名古屋市)で開催される「メッセナゴヤ2011」にトヨタ紡織グループとして出展すると発表した。

