最新ニュース(22,386 ページ目)
【ロサンゼルスモーターショー11】シボレー スパーク 詳細画像…世界戦略車
GMは16日、ロサンゼルスモーターショー11で世界戦略コンパクト、シボレー『スパーク』をワールドプレミアした。
【新聞ウォッチ】拡大する欧州債務危機、ドイツ国債も異例の「札割れ」
欧州債務危機の影響がドイツにも飛び火している。ドイツ政府が新たに発行する10年物国債の入札で、金融機関の応募が調達予定額を大幅に下回る異例の「札割れ」となったという。
IHI、非接触給電試験用EVが完成
IHIは22日、ケーブルに触らずに充電できる非接触給電装置を電気自動車に搭載した試験車両を完成。実際の利用状況を想定したテストを開始したと発表した。
EXPASA海老名上り…国内最多店舗のSA 12月15日にグランドオープン
NEXCO中日本のグループ会社、中日本エクシスが運営する「EXPASA海老名(東名高速道路上り線・海老名サービスエリア)」が、12月15日にグランドオープンする。
日産、全国車椅子マラソンを今年も追浜工場で開催
日産自動車は、12月2日から4日までの3日間、同社追浜工場(神奈川県横須賀市)、横須賀市内で地域関係諸団体との協働運営で「第12回全国車椅子マラソン・日産カップ追浜チャンピオンシップ2011」を開催すると発表した。
【レクサス GS 開発ストーリー】レクサスブランドの屋台骨
レクサスは一部報道陣に対し、12月に発表されるレクサス『GS』を公開した。
世界のはたらくじどうしゃ写真蔵…勤労感謝の日
11月23日は勤労感謝の日。このご時世、働けることに感謝しなければなりません。というわけで、世界の働く車を集めた写真蔵をお送りします。いろいろなお仕事があるのですね。
車載用スマホアプリ供給に向け、コンソーシアムを来年4月に設立
「中部から、スマートフォンとITSの連携する新事業領域の創出に向けてコンソーシアム立ち上げの構想を宣言する」という趣旨で、スマートフォンITSコンソーシアム立ち上げについてのセミナーが22日、名古屋市中区栄にあるSMBCパーク栄で開催された。
米国セクシーカレンダーに異変あり…2012年の主役はエコカー
2012年のカレンダーが続々登場しているが、米国ではいっぷう変わった車のカレンダーが注目を集めている。「セクシー美女とエコカー」の組み合わせだ。
【ベストペインターコンテスト11】日本代表菅原選手、世界大会への意気込み
BASFコーティングスジャパンが開催した「ベストペインターコンテスト2011」の決勝大会。2013年にフランスで開催予定の世界大会で、日本代表として出場することが決定した菅原健二選手が世界大会へ向けた意気込みを語った。
