全日本トラック協会は15日、日本経済新聞朝刊全国版に、軽油価格高騰等トラック運送業界の窮状理解促進を図る全面意見広告を掲載した。
キャンバスマップルは15日、同社が開発するカーナビゲーション用ソフトウエア『マップルナビ4』が、クラリオンが7月上旬より順次発売する2DINカーナビゲーション「Clarion NX502」に採用されたことを発表した。
BMWグループに属する英国の高級車メーカー、ロールスロイス。4月に中国で開催された北京モーターショー12(オートチャイナ12)では、『ファントム』のロングボディ、「エクステンデッド ホイールベース」(EWB)の「シリーズ2」がワールドプレミアを飾った。
日本とインドの大手自動車機器メーカーである、富士通テンと、NKミンダグループは、カーインフォテインメント製品の製造と販売を行う合弁会社をそれぞれ設立することで合意し、15日カルナータカ州バンガロールにて合弁契約を締結した。
日産自動車は、『モコ』の燃費を向上し、5月15日より発売を開始した。
フィリップス エレクトロニクス ジャパンは15日、Dockスピーカー「Fidelio(フィデリオ)」シリーズより、「AirPlay」に対応する「DS9800W」と「DS3880W」の2機種を発表。販売開始は5月下旬。
英国ロータスカーズは11日、『エヴォーラ』をベースに開発したレース専用車、『エヴォーラGTC』を発表した。
日産自動車は、イオンリテールに多目的商用バン『NV200』をベースとした電気自動車のモニター車1台を貸与し、実証運行を開始する。
世界の高級車市場でシェアを伸ばしているアウディ。そのアウディが、一挙7車種もの新型車の車名を、商標登録したとの情報をキャッチした。
クラリオンは、6月からサービスを開始するクラウド型テレマティクスサービス「スマート アクセス」に対応する「NX712」「NX612」、使いやすさを進化させた「NX502」の計3モデルのカーナビゲーションを、6月上旬から順次発売する。