日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティが4月20日、中国で開幕した北京モーターショー14で初公開した『Q50オールージュ』の「ランニング(走行可能な)プロトタイプ」。インフィニティが同車の市販化に、前向きな姿勢を見せた。
アラブ首長国連邦(UAE)・アブダビ国際空港は4月23日、今年のサマーダイヤの概要を発表した。
『モータースポーツのためのチューニング入門』
価格:1800円+税
発行:グランプリ出版
【タイ】24日午前7時ごろ、バンコク北郊のパトゥムタニ県で、ごみ収集車が路線バスに追突して対向車線にはみ出し、対向車線を走ってきた乗用車と衝突した。
全日本空輸(ANA)は、7月以降搭乗分の国内線ダイヤについて、国土交通省に申請・届出を行った。
NEXCO中日本は、建設を進めてきた舞鶴若狭自動車道の小浜インターチェンジ(IC)から敦賀ジャンクション(JCT)までの間(約39km)について、今年7月中の開通を目指すと発表した。
スポーツランドSUGOでは、5月25日に開催する「SUGOスーパー耐久3時間レース」において、サーキット走行体験イベント「GAZOO Racing ワクドキ ドライビング!ちょっとサーキットを走ろう」を開催する。
エジプト航空は4月23日、英国ロンドン・ヒースロー空港の第3ターミナルから、改築を終えた第2ターミナルへ移動すると発表した。
4月17日~19日に大阪市のインテックス大阪で開催されたバリアフリー14で、トヨタは『ヴォクシー』の「車いす仕様車」や『ポルテ』の「サイドアクセス車」などを中心に多彩な車種を展示した。
「先代との共用部品はゼロです。オールウェイズ・デザイン・ファースト、とにかくデザインが常に最優先。ただし妥協も必要だから、80%がデザイン優先、20%が人間工学的にいちばんいい方法を見つけるという感じかな?」と開発者が語る通り、3世代目ミニはすべてが新しい!