最新ニュース(16,323 ページ目)

ダットサン GO、南アフリカで発表…インド、インドネシア、ロシアに続き4か国目 画像
自動車 ビジネス

ダットサン GO、南アフリカで発表…インド、インドネシア、ロシアに続き4か国目

ダットサンは6月10日、南アフリカでダットサン『GO』を発表。2014年末をめどに販売を開始する。

「間に合うと思った」軽乗用車の女性、右折で直進バイクと衝突 画像
自動車 社会

「間に合うと思った」軽乗用車の女性、右折で直進バイクと衝突

7日午前8時45分ごろ、鹿児島県鹿児島市内の県道で、交差点を右折しようとしていた軽乗用車と、対向車線を直進してきたバイクが衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた56歳の男性が死亡している。

ランドセル商戦、青田刈り加速…はやくも火ぶたのイオン 画像
エンターテインメント

ランドセル商戦、青田刈り加速…はやくも火ぶたのイオン

 来年度のランドセルが早くもお目見え。イオンでは予約販売を限定店舗で開催するほか、専門店もカタログ請求が始まるなどランドセル商戦が始まっている。最近はデザインや色が多様になっているが、ランドセルを大切にする心を育む取組みを行う専門店も。

国交省、国連による自動車の協定規則等を導入へ 画像
自動車 社会

国交省、国連による自動車の協定規則等を導入へ

国土交通省は、国連による自動車の協定規則等を国内基準へ導入すると発表した。今後は、国内法令の関係省令・告示等を改正する。

ムンバイメトロの運賃は10~40ルピーに 画像
鉄道

ムンバイメトロの運賃は10~40ルピーに

6月8日に開業したムンバイメトロの運賃は、最初の1ヶ月間をプロモーション価格として10ルピーに設定し、その後は10~40ルピーになる。エコノミックタイムスが伝えた。

JR東日本、メンテ・建設部門にもタブレット導入 画像
鉄道

JR東日本、メンテ・建設部門にもタブレット導入

タブレット端末の導入を進めているJR東日本は6月10日、新たに約1万4000台のタブレット端末を導入し、5月末にメンテナンス部門や建設部門への配備を完了したと発表した。これにより同社が配備したタブレット端末は約2万2000台となった。

三井造船、天然ガスを燃料とした舶用低速ディーゼル機関を発受注 画像
航空

三井造船、天然ガスを燃料とした舶用低速ディーゼル機関を発受注

三井造船は、電子制御式ガス・インジェクション・ディーゼルエンジン(ME-GI)を初めて受注した。

抜き差しの必要ナシ…ひとつのSIMで端末を使い回せる新発明 画像
エンターテインメント

抜き差しの必要ナシ…ひとつのSIMで端末を使い回せる新発明

 NTTドコモは10日、SIMカードが入っていないスマートフォン・タブレットにかざすだけで回線認証を実現する小型認証デバイス「ポータブルSIM」を、世界で初めて開発したことを発表した。

ユタカ技研、米国子会社の清算を完了 画像
自動車 ビジネス

ユタカ技研、米国子会社の清算を完了

駆動系部品メーカーのユタカ技研は、米国子会社であるサウスキャロライナ・ユタカ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド(SCYT)の清算を完了した。

フィリピン武装組織、誘拐された2人を意外に厚遇 画像
エマージング・マーケット

フィリピン武装組織、誘拐された2人を意外に厚遇

サバ州東部海岸で4月2日に発生したフィリピン武装組織による中国人女性観光客とリゾートのフィリピン人女性従業員の誘拐事件は、5月30日に2人が無事に解放されて無事落着したが、武装組織は約2カ月の間、2人を意外に厚遇したようだ。