最新ニュース(16,061 ページ目)

自工会池会長「国内需要は慎重に見極めたい」 画像
自動車 ビジネス

自工会池会長「国内需要は慎重に見極めたい」

日本自動車工業会の池史彦会長は7月15日の定例会見で、消費税引き上げ後の国内新車需要について「6月は3か月ぶりに前年を上回ったが、4月以降の受注は厳しい。ガソリン価格も上昇しているので、動向を慎重に見極めていきたい」との見方を示した。

【夏休み】キッズエンジニア14開催、33のプログラムを用意…7月25日・26日 画像
自動車 ビジネス

【夏休み】キッズエンジニア14開催、33のプログラムを用意…7月25日・26日

自動車技術会は、7月25日~26日の2日間にわたりパシフィコ横浜にて、キッズエンジニア2014を開催すると発表した。

東京モノレール、新型10000形の試乗会開催…7月18日運転開始 画像
鉄道

東京モノレール、新型10000形の試乗会開催…7月18日運転開始

東京モノレールは7月15日、新型車両10000形の試乗会を開いた。10000形は同社で17年ぶりとなる新形式で、18日から運転を開始する。

【リコール】BMW R1200GS など1万3623台、燃料漏れのおそれ 画像
モーターサイクル

【リコール】BMW R1200GS など1万3623台、燃料漏れのおそれ

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は7月15日、BMW『R1200GS』などの燃料ポンプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

東北大学、新リチウムイオン電池関連技術の開発に成功…EV航続距離延長の可能性 画像
エコカー

東北大学、新リチウムイオン電池関連技術の開発に成功…EV航続距離延長の可能性

東北大学金属材料研究所の和田武助教、加藤秀実准教授らは、「リチウムイオン蓄電池負極用大比表面積オープンセル型ポーラスシリコン粉末」の開発に成功したと発表した。

桜木町駅観光案内所、7月16日からクロークサービスを提供 画像
鉄道

桜木町駅観光案内所、7月16日からクロークサービスを提供

根岸線桜木町駅(横浜市中区)の商業施設「CIAL桜木町」のオープン(7月16日)にあわせ、同駅の観光案内所もリニューアルオープンする。これに伴い手荷物の一時預かりサービス(クロークサービス)の提供を始める。

耐衝撃性、防水、長寿命…三拍子そろった“最強”タブレット 画像
エンターテインメント

耐衝撃性、防水、長寿命…三拍子そろった“最強”タブレット

 KDDIは14日、堅牢性に優れた5インチタブレット「TOUGHPAD FZ-X1」(パナソニック製)を7月下旬より法人向けに発売すると発表した。LTEに対応し、通話もできる。

MLBオールスター観戦帰りの空港利用者に注意喚起…米運輸保安庁 画像
航空

MLBオールスター観戦帰りの空港利用者に注意喚起…米運輸保安庁

米運輸保安庁(TSA)は7月14日、MLBオールスターゲーム(現地時間15日20時プレーボール、ミネソタ州ミネアポリス・ターゲットフィールド)の観戦予定者に対し、試合終了後のセントポール国際空港利用に関する注意事項を発表した。

アニメ列車「京まふ号」運行スタート 京都国際マンガ・アニメフェアをアピール 画像
鉄道

アニメ列車「京まふ号」運行スタート 京都国際マンガ・アニメフェアをアピール

9月20日、21日の二日間、アニメの総合見本市「京都国際マンガ・アニメフェア2014」が行われる。そのイベントのPRと地下鉄の利用促進を図るため、アニメキャラクターで装飾した京まふ号が運行される。

7月27日、JAF Mate EV入門塾「夏休み親子教室」…電気自動車何でも子供相談室開催 画像
エコカー

7月27日、JAF Mate EV入門塾「夏休み親子教室」…電気自動車何でも子供相談室開催

日本EVクラブは、EVとプラグインハイブリッドについて楽しく学べる「JAF Mate EV入門塾 夏休み親子教室」を7月27日、日本科学未来館で開催する。