仙台市交通局は7月18日、ICカード「icsca(イクスカ)」で実施するポイントサービスの概要を発表した。利用状況に応じて基本ポイントと乗継ポイントの2種類を付与する。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンが2014年9月、フランスで開催されるパリモーターショー14でワールドプレミアする新型『パサート』。同車の欧州仕様には、「Rライン」が継続設定される。
1914年に創業されたマセラティが、今年100周年を迎えた。『マセラティ』といえば、言うまでもなくイタリアを代表するスーパーカーメーカの一つ。とはいえ、その存在はどちらかといえば、同じイタリアの『フェラーリ』や『ランボルギーニ』に押されて影の薄い存在だった。
クラスの概念を打ち破ることをテーマとして開発された4代目の『デミオ』。「小さいクルマ=それなり」の作りで終わらせるのではなく、内外装の質感を高めたり、上級セグメントのクルマに乗っているかのような走りの質を狙った作り込みが行われた。
BASFが毎年発表している2、3年先のカラートレンド。今年のテーマは“UNDER THE RADAR(まだ見えないシグナル)”だ。このグローバルのテーマをもとに、世界共通のカラートレンドと、アジア・パシフィック、欧州、北米それぞれのカラートレンドを予測している
いよいよ24日に開幕を控えた「コカ・コーラ ゼロ 鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)」。チームカガヤマの加賀山就臣代表兼選手と、鈴鹿8耐初参戦となるドミニク・エガーター選手がレスポンス編集部を訪れ、直前の心境、そして意気込みを語った。
アメリカ発スイーツがぞくぞくと日本に上陸している現在。トレンド総研は18日、アメリカ西海岸発のパーティードリンク『パンチボウル』に関するレポートを公開した。
SUPER GT第4戦が7月20日、宮城県のスポーツランドSUGOで開催され、GT500クラスは、前年度王者のZENT CERUMO RC Fを駆る立川祐路&平手晃平組(#1)が難しい天候のレースを制し今季初勝利を飾った。
オートバックスセブンと加盟店契約を結ぶヒノデは、7月24日に「オートバックスタイヤ専門館沼津みなと店」を新規オープンする。
「プロ野球で一番を獲り、今度は好きなクルマの世界でも一番を」という気持ちから「GAZOO Racing 86/BRZ Race」への参戦を決めた、もと東北楽天ゴールデンイーグルスの山崎武司。