最新ニュース(1,597 ページ目)

ドラレコや速度警告搭載、二輪用多機能デジタルセンターミラー発売…MAXWIN 画像
モーターサイクル

ドラレコや速度警告搭載、二輪用多機能デジタルセンターミラー発売…MAXWIN

昌騰は、MAXWINブランドの新製品として、後方確認ができる録画機能付デジタルセンターミラー「MoTo MiRRoR(モトミラー)BDVR-C001」の販売を開始した。

【ノートオーラNISMO vs スイフトスポーツ】日本が誇るホットハッチ2台を徹底比較! 画像
自動車 ニューモデル

【ノートオーラNISMO vs スイフトスポーツ】日本が誇るホットハッチ2台を徹底比較!

手頃な価格で走りも楽しみたい、そんな欲張りな人におすすめの2台を比較。今回比較するのは、日本が誇るコンパクト・ホットハッチの日産『ノートオーラNISMO』とスズキ『スイフトスポーツ』だ。

ロードサービスを使わずに、JAF入会金の元を取るには…土曜ニュースランキング 画像
自動車 ビジネス

ロードサービスを使わずに、JAF入会金の元を取るには…土曜ニュースランキング

今週(10月6~12日)の記事を独自ポイントで集計したランキング。先週から続いて最も注目されたのは、JAF関連の記事となった。年会費を払えば、愛車が万が一の時にロードサービスを無料で手配出来るJAF。実は、ロードサービスの利用以外で費用の元を取ることが出来るのだという。

[Pro Shop インストール・レビュー]ホンダ CR-V by SOUND WAVE 後編…デザイン的にも納得 画像
自動車 テクノロジー

[Pro Shop インストール・レビュー]ホンダ CR-V by SOUND WAVE 後編…デザイン的にも納得

オーナーとしては初となるフロント3ウェイを導入した和田さんのホンダ『CR-V』。好きなブランドのスピーカーを組み合わせて用いてこだわりのインストールを実施。茨城県のSOUND WAVEによる取り付けとサウンドチューニングを経て好みの音色と定位を確立した。

とつぜん異変が! ドライブ前にぜひ愛車の点検を~Weeklyメンテナンス 人気記事ランキング~ 画像
自動車 ビジネス

とつぜん異変が! ドライブ前にぜひ愛車の点検を~Weeklyメンテナンス 人気記事ランキング~

つい先日まであれほど険しかった暑さも、いつのまにやらどこへやら。「行楽」の2文字が最も似合う季節がやってきました。紅葉狩りや名勝地の観光など、秋のお出かけはなにかと遠隔地になりやすい。そのようなところで、突然愛車に異変が……。あまり想像したくはないですね。

ビッグモーター問題は今週も、トヨタと出光は電池量産へ協業…新聞ウォッチ週末エディション 画像
自動車 社会

ビッグモーター問題は今週も、トヨタと出光は電池量産へ協業…新聞ウォッチ週末エディション

10月11~13日の[新聞ウォッチ]を振り返っていく。なお、9日付けは休載、10日は休刊日。紙面を賑わしたのは、

【メルセデスベンツ Bクラス 新型試乗】メルセデスらしくないメルセデスの真価とは…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Bクラス 新型試乗】メルセデスらしくないメルセデスの真価とは…中村孝仁

メルセデスベンツに対する個人的な印象を記すと、高級車の老舗にして威厳と格式の高さで他を圧倒するが、最近は少し下界に降りてきた。そんな印象だ。

三菱自動車の新型SUV『エクスフォース』がベトナムでデザイン賞受賞 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車の新型SUV『エクスフォース』がベトナムでデザイン賞受賞

三菱自動車は、新型コンパクトSUV『エクスフォース』がVMARKベトナム・デザイン・アワード2023の「ベスト・トランスポーテーション・デザイン」カテゴリーで金賞を受賞したと発表した。三菱自動車としては、この賞を初めて受賞した。

トヨタのミッドシップスポーツ『MR2』が復活へ…その経緯が 画像
自動車 ニューモデル

トヨタのミッドシップスポーツ『MR2』が復活へ…その経緯が

『ベストカー』11月10日号に掲載、同誌編集部が「超弩級」を標榜する新情報が、ミッドシップスポーツ『MR2』の復活だ。最後のエンジンスポーツとなるかもしれないという。

グリップ力の鍵はタイヤの向き? アライメントの重要性を解説~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

グリップ力の鍵はタイヤの向き? アライメントの重要性を解説~カスタムHOW TO~

タイヤの向きを調整するアライメントは走りの味付けにも、タイヤの減りにも大きく関わる重要項目。数万円で調整できるだけに、自分好みにカスタマイズしなければもったいない!!