最新ニュース(1,578 ページ目)

日産はBEVファミリーで多様なニーズに応える…ジャパンモビリティショー2023出展予定 画像
自動車 ニューモデル

日産はBEVファミリーで多様なニーズに応える…ジャパンモビリティショー2023出展予定

日産は間もなく始まるジャパンモビリティショー2023に4台のコンセプトモデルを展示することを発表し、説明会を実施した。

日本は蓄電池市場で「勝ち筋」を見出せるか? 2030年に向けた7つのアクション…BATTERY JAPAN【関西】~第10回【関西】二次電池展~11月15日開幕 画像
自動車 ビジネス

日本は蓄電池市場で「勝ち筋」を見出せるか? 2030年に向けた7つのアクション…BATTERY JAPAN【関西】~第10回【関西】二次電池展~11月15日開幕PR

EV(電気自動車)市場で日本は後進国、周回遅れといわれ、そのEVの主要部品である液系リチウムイオン電池の市場でも数年前までトップシェアを握っていた日本は今や中国、韓国の後塵を拝する状況にある。日本は蓄電池市場において、どのような戦略を掲げグローバルに存在感を示していくのか。

【F1 アメリカGP】フェルスタッペンが自身50勝目を記録…角田裕毅が初ファステストラップ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 アメリカGP】フェルスタッペンが自身50勝目を記録…角田裕毅が初ファステストラップ

テキサス州オースティン近郊にあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズで22日(現地時間)、F1第19戦アメリカGPの決勝レースが行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が自身50勝目となる勝利を挙げた。

トムスから新型『アルファード』用カスタマイズパーツ第一弾…スタイリングパーツとアルミホイール 画像
自動車 ニューモデル

トムスから新型『アルファード』用カスタマイズパーツ第一弾…スタイリングパーツとアルミホイール

トムスが新型トヨタ『アルファード』用カスタマイズパーツの「TOM’Sスタイリングパーツセット」と「専用アルミホイール」の予約販売をスタートした。

ボルボカーズ、「ソフトウェアで定義される車」の開発を強化…テストセンター開設 画像
自動車 テクノロジー

ボルボカーズ、「ソフトウェアで定義される車」の開発を強化…テストセンター開設

ボルボカーズ(Volvo Cars)は10月19日、ソフトウェアのテストセンターをスウェーデンのヨーテボリに開設した、と発表した。この最新鋭のソフトウェアのテストセンターが、あらゆるレベルの車載ソフトウェアのテスト能力を強化するものになるという。

トヨタ系販社でも修理代を過大請求、社内調査で1417件判明[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トヨタ系販社でも修理代を過大請求、社内調査で1417件判明[新聞ウォッチ]

事故を起こした車の修理代を過大請求していたのは、ビッグモーターなどの中古車販売の業者ばかりではなかったようだ。

DSが「ChatGPT」車載化、欧州向け4車種に 画像
自動車 ニューモデル

DSが「ChatGPT」車載化、欧州向け4車種に

DSオートモビル(DS AUTOMOBILES)は10月19日、欧州向けの『DS 3』、『DS 4』、『DS 7』、『DS 9』のインフォテインメントシステム「DS IRISシステム」に、生成AI(人工知能)の「ChatGPT」を搭載すると発表した。

ホンダ シビックハイブリッド、2024年から北米で生産へ…日本にないセダンも設定 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビックハイブリッド、2024年から北米で生産へ…日本にないセダンも設定

ホンダの米国部門は10月19日、『シビック・ハイブリッド』(Honda Civic Hybrid)の新型を、2024年から北米で現地生産すると発表した。ハッチバックだけでなく、日本仕様にはないセダンも設定され、米国とカナダ市場で発売される予定だ。

荷物満載のハイエースでも後方視界良好、アルパインが車外用リアカメラ取付キット発売 画像
自動車 テクノロジー

荷物満載のハイエースでも後方視界良好、アルパインが車外用リアカメラ取付キット発売

アルパインは、ドライブレコーダー搭載デジタルミラー関連の新製品として、トヨタ『ハイエース(200系)』専用の車外用リアカメラ取付けキットを発表、11月中旬より販売を開始する。

交換式バッテリーで集配業務の効率アップ、軽EVによる実証を11月より開始…ホンダ×ヤマト運輸 画像
自動車 ニューモデル

交換式バッテリーで集配業務の効率アップ、軽EVによる実証を11月より開始…ホンダ×ヤマト運輸

ホンダとヤマト運輸は、交換式バッテリーを用いた軽EV『MEV-VANコンセプト』の集配業務における実証を2023年11月から開始すると発表した。