最新ニュース(14,945 ページ目)

磐越西線のスイーツ列車、来年4月から運行…719系を改造 画像
鉄道

磐越西線のスイーツ列車、来年4月から運行…719系を改造

JR東日本仙台支社は11月27日、磐越西線で「走るカフェ」をコンセプトにした新しい観光列車を運行すると発表した。車両の愛称は「フルーティア」。2015年4月下旬以降、土曜・休日を中心に郡山(福島県郡山市)~会津若松(会津若松市)間で運行する。

トヨタ の北米向けミニバン、シエナ をリコール…アシストグリップで負傷する可能性 画像
自動車 ビジネス

トヨタ の北米向けミニバン、シエナ をリコール…アシストグリップで負傷する可能性

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は11月26日、2015年モデルの『シエナ』をリコール(回収・無償修理)すると発表した。

三菱自動車、国内販売が5か月連続マイナス…10月実績 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、国内販売が5か月連続マイナス…10月実績

三菱自動車が発表した2014年10月の生産・国内販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同月比14.0%減の10万5873台で、4か月連続のマイナスとなった。

【トヨタの安全技術】自動ブレーキ、2種類のセンサーで認識性能向上と信頼性を確保 画像
自動車 ビジネス

【トヨタの安全技術】自動ブレーキ、2種類のセンサーで認識性能向上と信頼性を確保

トヨタ自動車は、「Toyota Safety Sense(トヨタ・セーフティ・センス)」と名付けた自動ブレーキを2017年までに日米欧で販売するほぼすべての乗用車に導入すると発表した。

マレーシア高速鉄道計画に韓国企業も関心 画像
エマージング・マーケット

マレーシア高速鉄道計画に韓国企業も関心

マレーシアとシンガポールを結ぶ高速鉄道敷設プロジェクトに、韓国企業も関心を寄せている。

日産、米国とメキシコの生産台数が過去最高を記録…10月実績 画像
自動車 ビジネス

日産、米国とメキシコの生産台数が過去最高を記録…10月実績

日産自動車が発表した2014年10月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比0.7%減の46万2397台となり、4か月連続のマイナスとなった。

新国家自動車政策の経過報告、来年1月に=マレーシア通産相 画像
エマージング・マーケット

新国家自動車政策の経過報告、来年1月に=マレーシア通産相

ムスタパ・モハメド通産相は、今年1月に発表された新国家自動車政策(NAP)の経過と低燃費自動車(EEV)の生産施設設立を決定した企業の詳細を来年1月中旬にも発表すると明らかにした。

速度超過でスリップか、ガードパイプ衝突で1人死亡 画像
自動車 社会

速度超過でスリップか、ガードパイプ衝突で1人死亡

23日午前5時20分ごろ、愛媛県西条市内の国道194号を走行していた乗用車が対向車線側へ逸脱。道路右側のガードパイプに衝突する事故が起きた。この事故でクルマを運転していた22歳の男性が死亡している。

ホンダ、北米生産が過去最高を記録…10月実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、北米生産が過去最高を記録…10月実績

ホンダが発表した2014年10月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比4.0%減の40万2627台で、15か月ぶりのマイナスとなった。

マレーシア9月の失業率が2.7%、前月比で横ばい 画像
エマージング・マーケット

マレーシア9月の失業率が2.7%、前月比で横ばい

統計局の発表によると、9月の失業者数が37万7,200人となり、前年同月比で13.4%、前月比で0.7%それぞれ減少した。失業率は2.7%となり、前年同月比で0.4ポイントマイナス、前月比では横ばいとなった。