・TGR、2024年国内体制を発表
・新ドライバー福住仁嶺、大湯都史樹が加入
・2023年シーズンの主な戦績を振り返る
レスポンスおなじみの妄想アンケートです。このクリスマス、誰とどこへドライブデートに行きたいですか。この手のアンケート結果はただの人気芸能人ランキングになりがちなので、シチュエーションまで想像してもらって、その人のキャラクターが滲み出るようにしたいです。
年末は洗車をはじめ、クルマをきれいにしたいという需要が最も高まる時期だ。オートバックスセブンは、プライベートブランド「AQ.」シリーズに洗車・清掃グッズ「AQ. 洗車バケツ用ポケット」を追加した。
BMWが打ち出した新コンセプト「ノイエ・クラッセ」。これを採用した新世代の電動クロスオーバーSUV『iX3』の開発が進められている。スクープしたプロトタイプは厳重はカモフラージュが施されているものの、その表情が見えてきた。
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中の「TUNING ECU」シリーズに、日産『フェアレディZ』(RZ34)用モデルが追加された。販売開始は12月15日より。
お台場に新しく誕生した『シティサーキット東京ベイ』を早大自動車部OBの中野龍太がインプレッション。同サーキットが謳う「都市型モータースポーツ」とは何なのか、レポートをお届けする。
メルセデスベンツ日本は、最上位SUV『GLS』および『メルセデス・マイバッハGLS』改良新型の販売を12月14日より開始した。
アウディジャパンは12月14日、フラッグシップスポーツクーペ『R8』の日本最終モデルとなる「R8クーペ ジャパンファイナルエディション」を8台限定で発売した。価格は3508万円。
自動車関連サプライヤーのマレリは、2024年1月9日から11日まで米国ラスベガスで開催される世界最大級のデジタルテクノロジー展示会「CES 2024」に出展し、最新のイノベーションを紹介する。
メルセデスベンツは12月13日、ミニバンの『Vクラス』(Mercedes-Benz V-Class)の改良新型の受注を2024年1月、欧州で開始すると発表した。