三菱自動車は2月3日、2014年4-12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。それによると、売上高は1兆5855億円(前年同期比+4.6%)、営業利益は1007億円(+4.6%)、経常利益は1200億円(+3.2%)、四半期純利益は985億円(+11.5%)だった。
イラスト印鑑通販店「痛印堂」は、日産自動車とライセンス契約を結び「NISSANオリジナル公式印鑑(痛印)」を2月6日より発売する。
三菱自動車工業は2月3日、2015年3月期の4-12月連結決算を発表した。コスト低減や円安効果により、営業利益は1008億円(前年同期比5%増)となり、同期では過去最高になった。
東京商工リサーチは1月30日、1月の「中小企業金融円滑化法」に基づく貸付条件変更利用後の倒産動向を発表した。
28日から30日にかけて東京ビッグサイトで開催されている「新電力EXPO」では、企業や団体の展示だけでなく、エネルギーや電力自由化に関するさまざまなセミナーも行われた。
1月30日午前9時ごろ、宮城県仙台市宮城野区内にあるJR仙台駅前の有料駐車場で乗用車が暴走。歩道に乗り上げ、交番に突っ込む事故が起きた。この事故でクルマを運転していた58歳の女性が負傷したが、交番の警官4人にケガはなかった。
丸順が発表した2014年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、経常損益が20億5700万円の赤字に転落した。前年同期は6億0400万円の黒字だった。
日本自動車輸入組合(JAIA)は2月3日、JAIA設立50周年記念スペシャルサイトを開設した。
鉄道車両メーカーのJ-TRECは1月28日、同社のステンレス車両「sustina(サスティナ)」のコンセプト・モックアップを横浜事業所で公開した。これは2014年9月にドイツ・ベルリンで開催された鉄道総合見本市「InnoTrans(イノトランス)」で初公開されたもの。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、DSブランドのコンパクトハッチバック『DS3』に新デザインのヘッドライトなどを追加した「DS3 ニューライトシグネチャー」を設定し、2月3日より販売を開始した。