ゼンリンは3月11日、北九州市と「災害時における地図製品等の供給等に関する協定」を締結した。
イエローハットは、「イエローハット 奈良店」を3月16日に移転オープンする。
東レの子会社、東レハイブリッドコードは、タイヤコードと産業用コード製品をアジア・インド地域で生産・販売する体制を構築すると発表した。
「Above&Beyond(アボーブ&ビヨンド)」のスローガンを掲げ、あらゆる路面で高い走行性能を発揮するプレミアムSUVブランド「ランドローバー」。伝統とテクノロジーに裏打ちされたランドローバーの魅力に迫る。
日立グループの英国鉄道システム事業会社「日立レールヨーロッパ」はこのほど、オランダに本社を置く鉄道運行会社「アベリオ」と、標準型近郊電車「AT-200」3・4両編成70本の納入と保守に関する契約を正式に締結した。日立製作所が3月12日発表した。
3月10日、都内で行われた『Can-Am Spyder F3/-S』の新製品発表会。BRP社 Can-Am Spyder のセールスマネージャー、フランソア・トレンブレイ氏は、新型車の詳細を明らかにした。
アウディはドイツ時間の10日、2014年次報告会を開催。ブランドとして過去最高の世界販売174万台を達成、収益が初めて530億ユーロを上回ったことを明らかにした。
日本ガイシは、欧州で需要が拡大しているディーゼル車向け排ガス浄化用セラミックスを増産するため、ポーランドの製造子会社NGKセラミックスポーランドが第2工場を新設すると発表した。
台湾の主要都市・台北近郊にある桃園国際空港は3月11日、ターキッシュ・エアラインズ(トルコ航空)がイスタンブール(アタテュルク)路線に新規就航すると発表した。
国土交通省は、特定本邦航空運送事業者の2014年10‐12月期の輸送実績を発表した。