全国に32店舗を展開するスポーツサイクル専門店「Y’s Road(ワイズロード)」は、現在フォールディングバイクのBD-1を対象にした「BD-1ありがとうキャンペーン」を実施している。
ネスレ日本は、親子やランナーがウサギの仮装でイースターを楽しむイベント「イースター ファンラン TOKYO」をは4月5日(日)に開催。参加者を3月31日(火)まで募集する。
ポルシェAGは3月26日、フランスのポール・リカール・サーキットで、世界耐久選手権(WEC)に参戦するLMP1車両『919ハイブリッド』の2015年モデルを初公開した。
2輪パーツの企画・製造、輸入・販売などを行なうアクティブのブースでは、開発中パーツ展示コーナーのほか、ブレーキマスターシリンダーやサスペンション、スイングアーム、ホイールなどの自社製パーツに触れて実感できる「体感コーナー」がにぎわっていた。
ドッペルギャンガーアウトドアは、背負えるトート型の大容量クーラーバッグ「ビッグソフトクーラーバッグ SC1-272」を発売する。
“ゼロ・ゼロ発泡酒”と呼ばれる、「プリン体0」と「糖質0」という機能性ビール類が市場で好調を示している。“健康”と“美味しさ”との両立を求める消費者の需要に応えているようだ。
フランスの高級車メーカー、ブガッティが3月3日、ジュネーブモーターショー15でワールドプレミアした『ヴェイロン』の「ラ・フィナーレ」(La Finale)。この最終モデルの生産工程を収めた映像が、ネット上で公開された。
発売が延期されていた米電気自動車会社テスラモーターズの7名乗りクロスオーバー『モデルX』。市販モデルを北カリフォルニアでキャッチした。
カスタムパーツの企画・製造、輸入・販売を手がけるプロトは、ツーリングやスポーツといったテーマにあわせたカスタム車両を展示。そのなかでもシンプルなオリジナルフレームにハーレーダビッドソン製エンジンなどを組む『ロードホッパー』シリーズは注目が集まった。
大商談ショーでもあるこのイベント、昨年は会期だけで全3万9000台を受注したという。今年はどうか。美しいコンパニオンたちによるパフォーマンスにも力が入る。