最新ニュース(13,931 ページ目)

東邦ガスとペトロナス子会社、LNG購入で契約 画像
エマージング・マーケット

東邦ガスとペトロナス子会社、LNG購入で契約

東邦ガスは3月31日、国営石油会社ペトロリアム・ナショナル(ペトロナス)子会社のペトロナスLNG社と液化天然ガス(LNG)購入に関する基本合意書を締結した。

MIDAとパナソニック、外国投資拡大で協力…マレーシア 画像
エマージング・マーケット

MIDAとパナソニック、外国投資拡大で協力…マレーシア

マレーシア投資開発庁(MIDA)とパナソニック・エコ・ソリューションズ・マレーシア(PESMY)が3月31日、日本などからの産業開発分野を中心とした外国直接投資(FDI)拡大のため協力することで了解覚書(MoU)を締結した。ニュー・ストレーツ・タイムズが報じた。

小売りのマイディン、GST増加コストを吸収へ 画像
エマージング・マーケット

小売りのマイディン、GST増加コストを吸収へ

4月から導入された物品・サービス税(GST)による追加コスト1500万リンギについて、スーパーマーケット及びハイパーマーケット経営のマイディン・モハメド・ホールディングスは、店舗の毎月の売り上げ約3億リンギを活用してコストを吸収すると明らかにした。

【ニューヨークモーターショー15】レクサス RX、新型を初公開…4世代目に進化 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー15】レクサス RX、新型を初公開…4世代目に進化

レクサスは4月1日(日本時間4月1日夜)、米国で開幕したニューヨークモーターショー15において、新型『RX』をワールドプレミアした。

【マツダ ロードスター 試乗】クルマとドライバーの一体感は代えがたいものがある…日下部保雄 画像
試乗記

【マツダ ロードスター 試乗】クルマとドライバーの一体感は代えがたいものがある…日下部保雄

『ロードスター』はいつ乗っても楽しく、ワクワクさせてくれる。ND型では重量を1tに抑えてライトウェイトスポーツカーの持つ軽快なフットワークを進化させ、1.5リットルの自然吸気エンジンで素直にクルマを運転する楽しさを伝える。

【ニューヨークモーターショー15】レクサス、「F」をフルライン展示…高性能をアピール 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー15】レクサス、「F」をフルライン展示…高性能をアピール

レクサスは3月30日、米国で4月1日(日本時間4月1日夜)に開幕するニューヨークモーターショー15の出展内容を発表した。

自動車メーカー、物品・サービス税導入で価格が錯綜…マレーシア 画像
エマージング・マーケット

自動車メーカー、物品・サービス税導入で価格が錯綜…マレーシア

自動車メーカー各社が、物品・サービス税(GST)導入後の新たな販売価格を次々と発表している。

ホンダマレーシア、オデッセイ 除き値下げ…最大2500リンギ 画像
エマージング・マーケット

ホンダマレーシア、オデッセイ 除き値下げ…最大2500リンギ

ホンダ・マレーシアは3月30日、物品・サービス税(GST)が導入される4月1日以降の新価格を発表した。完成車(CBU)の『オデッセイ』を除く現地組立者(CKD)全車種で500-2500リンギ値下げする。新価格は引き渡し時点での適用となり、予約時期に溯及しない。

【バンコクモーターショー15】ソニー、ハイレゾ対応カーオーディオをASEAN地域へ投入 画像
自動車 テクノロジー

【バンコクモーターショー15】ソニー、ハイレゾ対応カーオーディオをASEAN地域へ投入

マイカーとして乗用車需要が着実に伸びているASEAN市場で、カーオーディオに対するユーザーの関心はとても高い。バンコク国際モーターショーには例年、パイオニアをはじめとする日本メーカーが出展。その中で特に注目だったのがソニーの動きだ。

食品の「機能性表示食品制度」施行…店頭にならぶのは初夏から 画像
エンターテインメント

食品の「機能性表示食品制度」施行…店頭にならぶのは初夏から

 食品の「機能性表示制度」が4月1日に施行される。メーカーが食品の機能性の科学的根拠を消費者庁に提出すれば、成分や食品の機能性を表示できるようになる制度だ。