東京ビッグサイトで17日、18日に開催された「ジャンボびっくり見本市」にて、DXアンテナは既設のテレビ同軸ケーブルを利用してIPネットワークを構築することができる高速同軸モデムEOC10シリーズ(「EOC10C01」「EOC11C01」)の展示を行った。
ZMPは4月21日、テクノスデータサイエンス・マーケティング(TDSM)と資本提携を行い、ビッグデータ解析サービス分野で共同開発を開始すると発表した。
4月20日、青山オーバルビルにて「人と機械をつなぐ方法」と題したセミナーが開催された。セミナー登壇者は東京大学大学院 情報学環長、教授の佐倉統氏。
三菱自動車は『RVR』の2015年モデルを発表、一部グレードのステアリングを小変更し、4月16日より販売を開始した。
ドイツの高級スポーツカー、ポルシェは4月20日、中国で開幕した上海モーターショー15において、『911カレラ・スタイルエディション』を初公開した。
イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリは4月20日、中国で開幕した上海モーターショー15において、『カリフォルニアT』の「テーラーメイド」を初公開した。
4月19日、フランスで開催された世界耐久選手権第1戦「ル・マン24時間耐久レース」で、スズキ『GSX-R1000』を駆ったスズキフランスの「SERT:スズキ エンデュランス レーシングチーム」が833周して優勝した。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、新型コンパクトSUV『ディスカバリー スポーツ』のオフロード試乗が体験できる限定イベント「NEW DISCOVERY SPORT OFF-ROAD EXPERIENCE IN TOKYO」を5月2日から6日の期間、モリパーク アウトドアヴィレッジ(東京都昭島)で開催する。
米国の自動車最大手、GMの中国合弁、上海GMは4月19日、中国で開催した上海モーターショー15のプレビューイベントにおいて、新型ビュイック『ヴェラノ』を初公開した。
中国上海に拠点を置く新興自動車メーカー、クオロス(QOROS)オートモーティブは4月20日、中国で開幕した上海モーターショー15において、『クオロス2 SUV PHEV』を初公開した。