陸・海・空にパーソナルモビリティーを送る。これが本田宗一郎の夢だったという。そしてすでに陸上と海上ではそれを実現し、今回初めて空に送り出した宗一郎の夢、ホンダジェットが羽田空港に初飛来した。
オーストラリアの凧揚げ大会で、200以上の凧が秋空になびいた。
THKは、米国のTRWオートモーティブから欧州と北米でのL&S(リンケージ&サスペンション)事業を4億ドルで買収することで合意したと発表した。
山田涼介主演の映画『暗殺教室』のヒット御礼舞台挨拶が4月24日(金)、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、早くも続編製作の決定が発表された。同日、山田さん本人も初めて知ったそうで「まさか皆さんと一緒に知るなんて。本当にうれしい」と大喜びだった。
東洋ゴム工業は、性能評価基準に不適合な免震ゴムを製造していた問題で、小林英明弁護士を代表とする社外調査チームから事実関係や原因についての中間調査報告書を受領したと発表した。
JR東日本千葉支社は4月24日、京葉線舞浜駅(千葉県浦安市)と蘇我駅(千葉市中央区)をリニューアルすると発表した。
タニタは、バスマット生地を計測面の形状に合わせてカットしたマット付きデジタルヘルスメーターを5月1日に発売する。
【ミャンマー】日本の外務省は21日、ミャンマー北部シャン州コーカン自治地帯に対する渡航情報を「渡航の延期をお勧めします」に引き上げた。
インターネット就職斡旋会社、ジョブストリート・ドットコムは、最新調査「第2四半期のアウトルック・リポート」を発表した。
【タイ】タイ保健省は暑い時期に食べると食中毒になりやすい10の料理を上げ、注意を呼びかけた。