スーパーバイク世界選手権(SBK)第7戦 ポルトガル大会が、6月5日から7日までの3日間、ポルティマオ・サーキットで開催され、ジョナサン・レイ(カワサキ)が今季4度目の完全勝利を達成した。
トヨタ自動車のオーストラリア法人は5月下旬、オーストラリアで『オーリオン』の2015年モデルを発表した。
ロールスロイスが1950年から1954年までに僅か28台のみ生産した名車『シルヴァー ドーン コンバーチブル』の名が、新型オープンモデルに受継がれる。その試作車の姿を初めて捕らえた。
6月4日フロスト&サリバンジャパンによるGIL 2015: Japanが開催された。同社自動車・交通運輸部門シニアコンサルタント森本尚氏が「コネクテッドテクノロジーによって生まれ変わる自動車業界」と題して講演を行った。
ホワイトハウスオートモービルは、同社が輸入元と販売元として取り扱う米ポラリス社のORV(オフロードビークル)『RANGER XP 900』について、大型特殊自動車としてナンバーを取得したと発表した。
マツダが、海外市場で販売している小型ピックアップトラック、『BT-50』。同車に間もなく、大幅な改良が施されるようだ。
カービューが運営するクルマ専門SNS「みんカラ」は6月8日、6回目となる「パーツオブザイヤー」の2015年上半期版を発表した。
コムテックは、超薄型コンパクトボディのGPSレーダー探知機「ZERO 100L」を6月12日より発売する。
JR東日本盛岡支社は7月4日、青森車両センター(青森市)で車両基地公開イベント「青森車両センターまつり」を開催する。開催時間は11時から15時まで。観光キャンペーン「ひと旅 ふた旅、めぐる旅。青森~函館」の一環。
米国の自動車大手、フォードモーターは6月2日、新型『シェルビー GT 350マスタング』のエンジン性能を発表した。