8月28日に劇場公開される自転車ロードレースアニメ『劇場版 弱虫ペダル』と、同作の舞台となる熊本県を代表するキャラクター・くまモンのコラボレーションが決定した。
カプコンは、人気サバイバルゲーム『バイオハザード』の舞台化を発表しました。
ドワンゴ、カラー、およびスタジオポノックは、背景美術スタジオ「でほぎゃらりー」を7月1日に設立したと明かしました。
本日ご紹介するサーキットの”看板娘”ことレースクイーンは、スーパーGT300クラスの出場チーム、No.60『GAINER』を応援する『GAINER sucre』の有馬奈那さん・愛場れいらさん。
ハーレーというとドッシリと重厚感のあるモデルを連想しがちだが、気軽に街でも乗れる軽快なモデルも数多く存在する。なかでもイチバン人気が『XL1200X フォーティーエイト』だ。
ホンダの岩村哲夫副社長は7月31日に都内にある本社で開いた決算会見で、国内販売について「消費税の影響をずっと引きずっており、そのトレンドからなかなか抜け出せない」との認識を示した。
鳥取県の若桜鉄道は8月1日、鉄道旅客運賃の変更を10月1日に実施すると発表した。上限認可運賃の範囲内で改定し、これまで見送ってきた消費税率引上げ分の値上げを実施する。
マツダが、世界市場で発売した新型『ロードスター』。同車を英国のワインディングロードでテストする映像が、ネット上で公開された。
グーグルは31日、「Google Playストア内検索広告」を開始することを発表した。アプリの提供企業(広告主)向けに、より簡単に管理できるキャンペーンも導入する。
帝国データバンクは7月30日、「玩具関連企業2,651社の実態調査」を公表した。2014年決算の売上高合計は、ほぼ横ばいの3兆2,811億9,000万円。市場規模が拡大する中、製造・卸業者は2期連続の増収、小売業者は2期連続の減収と、明暗がわかれる結果となった。