最新ニュース(1,294 ページ目)

日産 ノート e-POWER と平井大のコラボギター登場 画像
自動車 ビジネス

日産 ノート e-POWER と平井大のコラボギター登場

日産ノートe-POWERと平井大のコラボギター登場。特設ブースで体験展示。電気を共通点とするエレキギター。SNS投稿でオリジナルピックをもらえるキャンペーンも。5月8日より日産グローバル本社ギャラリーで展示。

ランクル人気で『サファリ』復活説も浮上? 日産『パトロール』次期型はどうなる 画像
自動車 ニューモデル

ランクル人気で『サファリ』復活説も浮上? 日産『パトロール』次期型はどうなる

日産は、2024年3月25日に発表された中期経営計画「The Arc」において、2024年度から2026年度にかけ、約3年間で30車種の新型モデルを投入すると説明したが、その中に本格クロカンSUV『パトロール/アルマーダ』がある。

アントレックスが折りたたみ電動スクーター『MK114』発売へ、軽自動車にも積載可能 画像
モーターサイクル

アントレックスが折りたたみ電動スクーター『MK114』発売へ、軽自動車にも積載可能

自転車のように気軽に乗れる電動スクーター「MK114」がアントレックスから発売。軽自動車にも積載可。5月15日出荷開始、12万7600円で早割予約は8万8000円。折りたたみ可能で、最高速度は30km/h、走行距離は約25km。

走行距離10万kmは通過点! 42.195万kmをめざせ 画像
自動車 ビジネス

走行距離10万kmは通過点! 42.195万kmをめざせ

10万kmは寿命ではなく通過点。メンテナンスを欠かさず、42.195万kmを目指す提案。海外の専門家も同意見。高距離車オーナーの日常やメンテナンス記録も報告。

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]低予算で音の変化を楽しめる新ワザ! 画像
自動車 テクノロジー

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]低予算で音の変化を楽しめる新ワザ!

音楽好きなドライバーなら、その音楽を「もっと良い音で楽しみたい……」、そう思ったことが1度や2度はあるはずだ。当連載ではその思いを形にできる“スタートプラン”を全国の有名カーオーディオ・プロショップに訊き、紹介している。

混雑緩和に効果あった---東京湾アクアラインが時間帯別料金を継続 画像
自動車 ビジネス

混雑緩和に効果あった---東京湾アクアラインが時間帯別料金を継続

東京湾アクアラインの上り線の時間帯別料金の社会実験が2025年3月31日まで継続される。混雑緩和に一定の効果があり、土日・祝日の特定時間帯の通行料金を変動させる取り組み。

スーパー耐久は「皆で新しい未来を目指す」…スーパー耐久未来機構に組織変更、豊田章男氏が理事長に就任 画像
モータースポーツ/エンタメ

スーパー耐久は「皆で新しい未来を目指す」…スーパー耐久未来機構に組織変更、豊田章男氏が理事長に就任

2024年のスーパー耐久が開幕した。舞台であるSUGOスポーツランド(宮城県)で4月20日、スーパー耐久機構事務局長の桑山晴美氏が、「一般社団法人 スーパー耐久未来機構」に事業を承継すると発表。理事長にはモリゾウこと豊田章男氏が就任する。

取り付けは約10秒、カーメイトが「ワイドリアビューミラー」発売…ジムニー、ランクル、ヤリスなどの純正ミラーに装着 画像
自動車 ビジネス

取り付けは約10秒、カーメイトが「ワイドリアビューミラー」発売…ジムニー、ランクル、ヤリスなどの純正ミラーに装着

カー用品メーカー・カーメイトがトヨタ・ダイハツ・スズキ純正ミラー専用設計の取り付け型「ワイドリアビューミラー」を新発売。価格はオープン、同社オンラインショップ価格は税込み6980円~7980円。

GWのロングドライブ時にも頼りになる、新作“ハローキティ”グッズ4選!【特選カーアクセサリー名鑑】 画像
自動車 ビジネス

GWのロングドライブ時にも頼りになる、新作“ハローキティ”グッズ4選!【特選カーアクセサリー名鑑】

個性が光る新作「カーアクセサリー」を選りすぐって紹介している当コーナー。今回は、GWのファミリードライブにも役立つ、“ハローキティ”アイテムを4つお見せする。いずれもルックスの良さと機能性の高さとを兼ね備えた秀作。連休中に遠出の予定があるのなら、要チェック♪

ガソリンをお得に給油するコツは?---GSコンサル経験から解説 画像
自動車 ビジネス

ガソリンをお得に給油するコツは?---GSコンサル経験から解説

物価高騰の時代、ガソリン代を安く抑えるにはどうすれば良いでしょうか? 大手石油会社にてガソリンスタンドのコンサルティングを長年実施し、現在はガソリンスタンド特約店の顧問を務め、業界誌でも連載を持つ著者が、ガソリンをお得に給油するコツを紹介します。