8月20日、都内にて『新型Gとうふ発表会・試食体験会』が開催された。
日産自動車の米国市場における最上級セダン、『マキシマ』。同車の新型が米国において、リコール(回収・無償修理)を実施する。
富士スピードウェイは、FISCOライセンス二輪会員向けタイムアタックイベント「FISCO Riding Trial2015」を9月12日、レーシングコースにて開催する。
ドイツの高級車、メルセデスベンツは8月上旬、欧州向けの『CLAクラス』に改良を施した。
アウディ ジャパンは、8月20日・21日の2日間、「Audi TT Landing, Japan」の第1弾として、自動車メーカーとして初めて、比叡山延暦寺とのコラボレーション企画を実施する。
アウディ『TT』が9年ぶりにモデルチェンジ、3代目へと進化した。新型TTは、デザイン、スポーツ性能、インフォテイメントシステムと、大きく3つの進化を遂げているのが特徴だ。
フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは8月7日、7月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、7万7100台。前年同月比は6%減と、2か月連続で前年実績を下回った。
英国のスーパーカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは8月13日、「スポーツ・シリーズ」のプリプロダクションを開始した。
16日午前3時ごろ、栃木県壬生町内の市道で、車道部分に消火器や樹脂製のコーンが放置され、走行中のクルマが接触するなどの被害が出た。人的被害は無かったが、警察では悪質ないたずらとみて捜査を行っている。
ドイツの高級車メーカー、アウディは8月19日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー15において、『e-トロン・クワトロコンセプト』を初公開すると発表した。