最新ニュース(1,244 ページ目)

あかつきが世界のプロが愛用する開錠ツール「LISHI」の正規代理店に…IAAE 2024に出展 画像
自動車 ビジネス

あかつきが世界のプロが愛用する開錠ツール「LISHI」の正規代理店に…IAAE 2024に出展

自動車の事故や故障などの緊急時に出動するロードサービスをはじめ、車の修理、災害救助など、さまざまな事業を行う株式会社あかつきは、3月5日〜7日に東京ビッグサイトで開催されたオートアフターマーケットの活性化を目的とした商談型展示会「第21回 国際オートアフター…

台湾から部品関連メーカー25社が出展! 高まる日本のアフターマーケットへの期待…IAAE 2024 画像
自動車 ビジネス

台湾から部品関連メーカー25社が出展! 高まる日本のアフターマーケットへの期待…IAAE 2024

3月5~7日に開催された「第21回 国際オートアフターマーケットEXPO 2024(IAAE 2024)」において、25社の自動車部品関連メーカーが出展した台湾パビリオンを取りまとめた台湾貿易センター(TAITRA/中華民国対外貿易発展協会)の張心怡マネージャーに、日本…

ブリヂストンは10年後、20年後にも『走るわくわく』、BATTLAXと車両を展示…東京モーターサイクルショー2024予定 画像
モーターサイクル

ブリヂストンは10年後、20年後にも『走るわくわく』、BATTLAXと車両を展示…東京モーターサイクルショー2024予定

ブリヂストンが3月22~24日に開催される「第51回東京モーターサイクルショー」(東京モーターサイクルショー2024)の出展概要を発表。テーマを「10年後、20年後にも『走るわくわく』を提供し続ける」として……

2024年春闘の集中回答日---トヨタなど賃上げ「満額」は当たり前、スズキ、日本製鉄は「要求超え」の“オマケ付き”[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

2024年春闘の集中回答日---トヨタなど賃上げ「満額」は当たり前、スズキ、日本製鉄は「要求超え」の“オマケ付き”[新聞ウォッチ]

きょうの各紙(東京は2面掲載)の1面トップ記事の大見出しである。「満額」とか「過去最高」などのタイトルが際立つが、ただ、トヨタ自動車などの大手企業では「満額回答」は当たり前で、日本製鉄やスズキのように……

今こそ王道5本スポークでしょ! 鋳造モデルで究極のパフォーマンス、レイズ「gramLIGHTS 57CR」シリーズが熱い 画像
自動車 ビジネス

今こそ王道5本スポークでしょ! 鋳造モデルで究極のパフォーマンス、レイズ「gramLIGHTS 57CR」シリーズが熱いPR

レイズを代表する鋳造のスポーツブランドであるグラムライツ。中でもリアルスポーツの世界でもてはやされる5本スポークの57CRは定番中の定番。今回は57CRの魅力をじっくり掘り下げてみた。

驚異の光量! LEDヘッドライトがもたらす安心感と視認性の向上~Weeklyメンテナンス~ 画像
自動車 ビジネス

驚異の光量! LEDヘッドライトがもたらす安心感と視認性の向上~Weeklyメンテナンス~

郊外の夜間走行では自社のヘッドライトが頼りの場合も多い。そんな時にハロゲンヘッドライトが暗く感じてしまうことがある。そこで手軽に交換できて明るさをアップさせるLED化を実施してみよう。

【ホンダ アコード 新型試乗】“スポーティ”の次元を超えた気持ちよさがある…島崎七生人 画像
試乗記

【ホンダ アコード 新型試乗】“スポーティ”の次元を超えた気持ちよさがある…島崎七生人

『アコード』にセダン(サルーン)が設定されたのは、初代ハッチバック登場の翌年、1977年10月のこと。それから今回の新型で47年弱、数えて実に11代目となり、4輪登録車としてはホンダでも『シビック』に次ぐ長い歴史を誇るメイクということになる。

カワサキ Ninja 7 ハイブリッド、6月15日発売決定…価格は184万8000円 画像
モーターサイクル

カワサキ Ninja 7 ハイブリッド、6月15日発売決定…価格は184万8000円

・ストロングハイブリッド搭載の「Ninja 7 Hybrid」新発売
・600ccクラスで1000ccのパワーと250ccの燃費を実現
・3つの走行モードと電子制御6速オートマチックを装備

“走りの良さ”に対するコスパが高評価、スズキ スイフトに特別賞…いいクルマアワード2024 画像
自動車 ビジネス

“走りの良さ”に対するコスパが高評価、スズキ スイフトに特別賞…いいクルマアワード2024

「いいクルマアワード2024」では、スズキ スイフトが特別賞に選出された。受賞にあたって、新型および先代スイフトの開発を担当したスズキ 商品企画本部 四輪商品第二部 チーフエンジニアの小堀昌雄氏に話を聞いた。

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「アンプ内蔵DSP」と「外部プレーヤー」で、純正スピーカーの音が激変!? 画像
自動車 テクノロジー

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「アンプ内蔵DSP」と「外部プレーヤー」で、純正スピーカーの音が激変!?

音楽好きなドライバーに向けて、その音楽をより良い音で楽しむための“スタートプラン”を具体的に提示している当連載。プランを示してくれるのは、全国の有名「カーオーディオ・プロショップ」だ。今回は、近畿地区にて店舗展開する『AVカンサイ』の岩元さんに話を訊いた。