最新ニュース(12,131 ページ目)

【サーキット美人2015】スーパー耐久シリーズ編38『スーパー耐久シリーズ2015イメージガールNextyle』 画像
モータースポーツ/エンタメ

【サーキット美人2015】スーパー耐久シリーズ編38『スーパー耐久シリーズ2015イメージガールNextyle』

本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパー耐久シリーズ2015のイメージガール『スーパー耐久シリーズ2015イメージガールNextyle』の青山愛さん・葉山もかさん・三上夏奈さん・白倉有紗さん。

【サーキット美人2015】スーパー耐久シリーズ編37『D's station 2015 フレッシュエンジェルズ』 画像
モータースポーツ/エンタメ

【サーキット美人2015】スーパー耐久シリーズ編37『D's station 2015 フレッシュエンジェルズ』

本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパー耐久シリーズ2015の出場チーム、 ST-X_24『KONDO RACING』を応援する『D's station 2015 フレッシュエンジェルズ』の清瀬まちさん・佐崎愛里さん・林紗久羅さん・日野礼香さん。

【デトロイトモーターショー16】BMW X4 に最強の「M40i」…360馬力ターボ搭載 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー16】BMW X4 に最強の「M40i」…360馬力ターボ搭載

ドイツの高級車、BMWは12月18日、米国で2016年1月に開催されるデトロイトモーターショー16において、『X4』の「M40i」を初公開すると発表した。同車は10月、欧州で発表されたが、ワールドプレミアの場はデトロイトになる。

2016年、クルマに何かが起こる!…ベストカー2016年1月26日号 画像
モータースポーツ/エンタメ

2016年、クルマに何かが起こる!…ベストカー2016年1月26日号

巻頭特集では、年末年始特別企画として、2016年に起こる自動車業界の出来事を先取りして紹介。本誌は2016年を、新型車がそのまま出なくてもいろいろな準備が始まる年と予想する。2~3年後に量産化されるターボの新技術をマツダとホンダが採用。新型プリウス早速のPHV化など。

【GARMIN Edge 520J インプレ後編】サイクルトレーニング用途に“エッジ”を立てたミドルクラスサイコン 画像
エンターテインメント

【GARMIN Edge 520J インプレ後編】サイクルトレーニング用途に“エッジ”を立てたミドルクラスサイコン

小型・高性能サイクルコンピュータの定番、GARMIN「Edge 500」シリーズに、新たなモデルが登場した。それが『Edge 520J』だ。大きく変わったのは外観だけでなく、機能・性能も進化を遂げている。

日野の総生産台数、14.5%減の1万3913台で5か月連続マイナス…11月実績 画像
自動車 ビジネス

日野の総生産台数、14.5%減の1万3913台で5か月連続マイナス…11月実績

日野自動車が発表した2015年11月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比14.5%減の1万3913台で、5か月連続のマイナスとなった。

「おじさんばっかじゃん」京葉線を行く最終「わかしお」、510円座席のリアル 画像
鉄道

「おじさんばっかじゃん」京葉線を行く最終「わかしお」、510円座席のリアル

鉄道博物館やドクターイエローなどにクリスマス飾りが施され、師走の街に彩を添えているが、12月24日のクリスマスイブ、東京行き特急「わかしお」24号に乗ると、イブとは縁遠い帰社組みと帰宅客の姿があった。510円の自由席特急料金を払い「座って帰りたい」という人たちだ。

ダイハツの総生産台数、3.7%増の8万5007台で11か月ぶりのプラス…11月実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツの総生産台数、3.7%増の8万5007台で11か月ぶりのプラス…11月実績

ダイハツ工業が発表した2015年11月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比3.7%増の8万5007台で、11か月ぶりのプラスとなった。

三菱自動車、総生産台数が8か月ぶりのプラス…11月実績 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、総生産台数が8か月ぶりのプラス…11月実績

三菱自動車が発表した2015年11月の生産・国内販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同月比11.3%増の10万8239台で、8か月ぶりのプラスとなった。

JR九州、指宿枕崎線の鹿児島市内2駅が来年3月高架化…15の踏切解消 画像
鉄道

JR九州、指宿枕崎線の鹿児島市内2駅が来年3月高架化…15の踏切解消

JR九州は12月24日、鹿児島市内にある指宿枕崎線の谷山駅と慈眼寺駅を、ダイヤ改正が行われる2016年3月26日に高架化すると発表した。駅の移設に伴い一部の区間で運賃が変わる。