最新ニュース(11,619 ページ目)

【カーグッズ】「未塗装樹脂パーツ」のクリーニングにもひと手間 画像
自動車 ビジネス

【カーグッズ】「未塗装樹脂パーツ」のクリーニングにもひと手間

今月の当コーナーは、洗車における「やり残し厳禁な重要箇所」がどこなのかを明らかにしながら、それらへのケアに便利に使える専用ケミカルの数々を、厳選してご紹介している。今週はその最終回。「未塗装樹脂パーツ」のクリーニング&コートについて解説していく。

【アウディ A4 試乗】低燃費を実現しながら、ひとクラス上の乗り心地と快適さ…会田肇 画像
試乗記

【アウディ A4 試乗】低燃費を実現しながら、ひとクラス上の乗り心地と快適さ…会田肇

昨年のフランクフルトモーターショーでデビューした新型アウディ『A4』が、4か月遅れで日本国内にも投入された。A4は今回で5世代目。「アウディ80」時代から数えれば8世代目となる。その世界累計販売台数は1200万台以上。まさにA4は名実ともにアウディの中心的存在なのだ。

【東京モーターサイクルショー16】コンパニオン…LIQUI MOLY 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターサイクルショー16】コンパニオン…LIQUI MOLY

国内最大級のモーターサイクルのビックイベント『東京モーターサイクルショー』が、3月25~27日の3日間、東京ビックサイトにて開催された。

【ロールスロイス ドーン】日本市場の新しい夜明けを象徴する存在 画像
自動車 ビジネス

【ロールスロイス ドーン】日本市場の新しい夜明けを象徴する存在

ロールスロイスにとって、中国を除くと日本市場はアジア最大のマーケットだという。

【スバルファンミーティング】浅溝路、土管路、穴陸橋継目路…ヒミツの道をバスツアーで見る 画像
自動車 ビジネス

【スバルファンミーティング】浅溝路、土管路、穴陸橋継目路…ヒミツの道をバスツアーで見る

栃木県佐野市のスバル研究実験センターで開催された「ファンミーティング」では、旋回試験場・登板路・商品性評価路といった試験コースをめぐる高速周回路バスツアーが人気。複数台の観光バスによる同ツアーは毎回(全15回)ほぼ満席だった(写真30枚)。

メルセデスの主力商用車 スプリンター、累計販売300万台…20年で達成 画像
自動車 ビジネス

メルセデスの主力商用車 スプリンター、累計販売300万台…20年で達成

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツの商用車部門は3月15日、商用車『スプリンター』の累計販売台数が300万台に到達した、と発表した。

【官能カーオーディオ!】新型 プリウス の“カーオーディオ攻略法”研究…パート4「ハイエンドシステム」 画像
自動車 テクノロジー

【官能カーオーディオ!】新型 プリウス の“カーオーディオ攻略法”研究…パート4「ハイエンドシステム」

人気車種、トヨタの新型『プリウス』においての、“カーオーディオ攻略法”を研究する特集をお贈りしている。第4回目となる今回は、その最終回だ。フィナーレに相応しく、豪華な「ハイエンドシステム」を搭載したクルマを例に取り、究極的な“攻略法”をリポートしていく。

京成電鉄、県道幕張八千代線の立体交差化で踏切解消…3月30日 画像
鉄道

京成電鉄、県道幕張八千代線の立体交差化で踏切解消…3月30日

京成電鉄は3月30日、本線実籾~八千代台間の実籾第4号踏切道(千葉県習志野市)を廃止する。

X線天文衛星「ひとみ」、電波正常に受信できない状態…衛星の状態も確認できず 画像
宇宙

X線天文衛星「ひとみ」、電波正常に受信できない状態…衛星の状態も確認できず

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2月17日に打ち上げられたX線天文衛星「ひとみ」(ASTRO-H)が3月26日の運用開始時に衛星からの電波を正常に受信できず、その後も衛星の状態を確認できない状況が続いていると発表した。

キャデラック XT5 、中国市場に投入へ…SRX 後継車 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック XT5 、中国市場に投入へ…SRX 後継車

米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは3月25日、新型車の『XT5』を4月12日、中国市場へ投入すると発表した。