最新ニュース(11,228 ページ目)

アウディ A5 クーペ 新型、インテリアが見えた 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A5 クーペ 新型、インテリアが見えた

ドイツの高級車メーカー、アウディが6月2日、ドイツでワールドプレミアする新型『A5クーペ』。同車の最終予告イメージが配信された。

【人とくるまのテクノロジー16】「意識のバリアフリーを」パーソナルモビリティの可能性について活発な議論 画像
自動車 ニューモデル

【人とくるまのテクノロジー16】「意識のバリアフリーを」パーソナルモビリティの可能性について活発な議論

5月25~27日に開催された「人とくるまのテクノロジー展2016横浜」。主催の自動車技術会は展示会と同時に春季大会を開催し、さまざまな会議や講演もおこなわれた。そのなかでパーソナルモビリティに焦点を当てたフォーラムも開催されている。

松山駅に松山駅との友好記念施設、6月8日オープン 画像
鉄道

松山駅に松山駅との友好記念施設、6月8日オープン

台湾鉄路管理局は6月8日、松山駅(台北市信義区)構内に「台鉄×JR四国交流館」を開設する。JR四国の松山駅(松山市)との友好駅協定に基づく協定事業の一環。

三菱、タカタ製エアバッグで追加リコール…米国で ランサー 3.8万台 画像
自動車 ビジネス

三菱、タカタ製エアバッグで追加リコール…米国で ランサー 3.8万台

三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは5月23日、タカタ製エアバッグインフレータの不具合による追加リコール(回収・無償修理)を、米国当局に届け出た。

エアバス、キャセイパシフィック航空A350XWB第1号機を引き渡し 画像
航空

エアバス、キャセイパシフィック航空A350XWB第1号機を引き渡し

欧州の航空機メーカー、エアバスは5月30日、キャセイパシフィック航空のA350XWB第1号機を引き渡したと発表した。

旧深名線沼牛駅舎の修復プロジェクト募金始まる…当面200万を目標 画像
鉄道

旧深名線沼牛駅舎の修復プロジェクト募金始まる…当面200万を目標

1995年9月に廃止され、現在は市民団体が保存活動を展開している深名線の沼牛駅舎(北海道幌加内町)の修繕を行う「北海道 木造駅舎保存プロジェクト」がこのほどスタートした。5月31日からインターネット募金(クラウドファンディング)による資金調達を呼びかけている。

レクサスとプロゴルフ “北海道の特別な時間”にご招待…ネスレマッチプレーレクサス杯 観戦ツアー募集、6月19日(日)まで 画像
自動車 ビジネス

レクサスとプロゴルフ “北海道の特別な時間”にご招待…ネスレマッチプレーレクサス杯 観戦ツアー募集、6月19日(日)までPR

日本プロゴルファーたちが賞金1億円をかけて闘う夏がやってきた。レクサスは、7月26~31日 北海道・恵庭で開催される、「サタデープロアマコンペ&ネスレマッチプレーレクサス杯」観戦ツアーの募集を6月1日から開始。

【ポルシェ 718ボクスター 海外試乗】自然吸気時代のフィーリングに迫る、4気筒ターボ…山崎元裕 画像
試乗記

【ポルシェ 718ボクスター 海外試乗】自然吸気時代のフィーリングに迫る、4気筒ターボ…山崎元裕

ポルシェのミッドシップ・オープンスポーツ、『ボクスター』がビッグマイナーチェンジされ、新たに『718ボクスター』のネーミングが与えられることになった。

シュコダ、新型フラッグシップSUVの名前は「熊の楽園」!? 画像
自動車 ニューモデル

シュコダ、新型フラッグシップSUVの名前は「熊の楽園」!?

VW傘下にあるチェコの自動車メーカー「シュコダ」から登場する、新型旗艦クロスオーバーSUVの最終プロトタイプを捕捉した。その名は「コディアック」(KODIAQ)。

【鈴鹿8耐】ヤマハ、ファクトリー体制2チームで連覇を目指す 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】ヤマハ、ファクトリー体制2チームで連覇を目指す

ヤマハ発動機は6月1日、鈴鹿8時間耐久ロードレースのファクトリーチーム参戦体制を発表。「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」と「YART Yamaha Official EWC Team」の2チームが8耐用ファクトリーマシン『YZF-R1』で出場し、2年連続・6回目の優勝を目指す。