4日午後4時30分ごろ、青森県八戸市内にある商業施設の駐車場内で、バッテリーの上がったクルマに電源を供給していた乗用車が暴走。駐車車両7台と衝突し、場外の歩道に突っ込む事故が起きた。クルマを運転していた79歳の男性が死亡している。
メルセデスベンツ日本(MBJ)と正規販売店契約を結ぶ鈴木自動車は10月6日、メルセデスベンツ麻布に国内最大規模のAMGパフォーマンスセンターを新設した。
ボルボ・カー・ジャパンとインターヨーロッパは、京都市右京区にボルボの新車販売拠点「ボルボ・カー京都」を10月8日に新規オープンする。
昨年3月、大阪府東大阪市内でワゴン車を運転中にてんかん発作が原因とみられる意識障害を起こし、3人を死傷させる事故を起こしたとして、危険運転致死傷の罪に問われた51歳の男に対する公判が1年4か月ぶりに再開された。被告は起訴内容を否認している。
日本ミシュランタイヤは、奈良県を対象に厳選された飲食店・レストランと宿泊施設を紹介する「ミシュランガイド奈良2017特別版」のセレクションを発表した。
京成電鉄は10月6日、ダイヤ改正を11月19日に実施すると発表した。京成上野~成田空港間を結ぶスカイライナーとアクセス特急を増発するほか、千葉線や千原線の輸送力を強化する。
国土交通省は10月7日、道路運送車両の保安基準を一部改正し、ハイブリッド車(HV)および電気自動車(EV)などに対し、自動車の接近を音で知らせる「車両接近通報装置」を義務付けると発表した。
FCAジャパンは10月7日、「クライスラー 300」のシフトレバーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、DSオートモビルの3ドアハッチバックモデル『DS 3』に最高出力208psのハイエンドモデル「DS 3 パフォーマンス」を設定し、限定40台で10月7日より発売する。
三菱『アウトランダーPHEV』がデビューしたのは2013年のこと。当時、他にプラグインハイブリッドはトヨタの『プリウスPHV』があるだけで、市場にプラグインハイブリッドが受け入れられるかどうかは不透明であった。