最新ニュース(10,289 ページ目)

正面衝突事故防止へ緊急対策、上下線分離をポールからロープへ 画像
自動車 テクノロジー

正面衝突事故防止へ緊急対策、上下線分離をポールからロープへ

国土交通省は12月20日、高速道路の正面衝突事故防止の緊急対策として、暫定二車線区間の上下線区分をラバーポールからワイヤロープに代え、安全対策の検証を行うと発表した。

三井のリパーク×ハローキティ、コラボ駐車場を仙台に開設…東北エリア初 画像
自動車 ビジネス

三井のリパーク×ハローキティ、コラボ駐車場を仙台に開設…東北エリア初

三井不動産リアルティは12月20日、全国5か所目となる「三井のリパーク×ハローキティ」コラボ駐車場を仙台・一番町に開設した。

【2017年3月JRダイヤ改正】山田線社会実験は終了、北上線の普通列車を一部快速に 画像
鉄道

【2017年3月JRダイヤ改正】山田線社会実験は終了、北上線の普通列車を一部快速に

JR東日本盛岡支社はこのほど、2017年3月4日に実施するダイヤ改正の概要を発表した。北上線の一部の普通列車を快速列車に変更し、所要時間の短縮を図る。

ファブリカ、会員制のプレミアムなレンタカーサービスを開始…アルファードやレクサス 画像
自動車 ビジネス

ファブリカ、会員制のプレミアムなレンタカーサービスを開始…アルファードやレクサス

ファブリカコミュニケーションズは、会員制「LUXプレミアレンタカー」の貸出業務を12月20日より東京エリアで開始した。

高千穂あまてらす鉄道、新車両の正式運行は2017年春に---まくらぎ交換 画像
鉄道

高千穂あまてらす鉄道、新車両の正式運行は2017年春に---まくらぎ交換

宮崎県高千穂町の「高千穂あまてらす鉄道」(=あま鉄、高山文彦社長)は、去る12月11日に新車両を導入、今月23日に本格運行する予定だったが、これに伴う枕木(まくらぎ)交換延期のため2017年3月の運行開始を目指すことになった。

トヨタ、インドで最大3%値上げ…素材価格が上昇 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、インドで最大3%値上げ…素材価格が上昇

トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は12月上旬、2017年1月販売分からインド国内で値上げを行うと発表した。

【2017年3月JRダイヤ改正】『草津』『あかぎ』輸送体系を見直し 画像
鉄道

【2017年3月JRダイヤ改正】『草津』『あかぎ』輸送体系を見直し

JR東日本高崎支社はこのほど、2017年3月4日に実施するダイヤ改正の概要を発表した。特急『草津』『スワローあかぎ』などの輸送体系を見直すなどの変更を行う。

新型エアバッグ、頭部に加わる回転力を吸収---ZF、平行セル型を開発 画像
自動車 テクノロジー

新型エアバッグ、頭部に加わる回転力を吸収---ZF、平行セル型を開発

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ZFは12月上旬、「平行セル型フロントエアバッグ」を開発した、と発表した。

JR京都線の茨木新駅、コンセプトは「街」「人」「時」 2018年春開業 画像
鉄道

JR京都線の茨木新駅、コンセプトは「街」「人」「時」 2018年春開業

JR西日本と大阪府茨木市は12月20日、東海道本線(JR京都線)の摂津富田~茨木間に設ける新駅の概要を発表した。2018年春の開業を目指す。

観光タクシーで多言語音声翻訳システムを活用…KDDIなど東京で社会実証 画像
自動車 テクノロジー

観光タクシーで多言語音声翻訳システムを活用…KDDIなど東京で社会実証

KDDI、KDDI総合研究所、三和交通、境交通は、「東京観光タクシー」にて、多言語音声翻訳システムを活用した訪日外国人向け社会実証を12月20日より開始する。