2025年1月のニュースまとめ一覧(41 ページ目)

アウディ『Q6 e-tron』、ファルケン「e.ZIEX AO」純正装着…EV向け高性能タイヤ 画像
自動車 ニューモデル

アウディ『Q6 e-tron』、ファルケン「e.ZIEX AO」純正装着…EV向け高性能タイヤ

ファルケンは、アウディの新型EV『Q6 e-tron』向けに専用設計したタイヤの供給を開始したと発表した。アウディのドイツ・インゴルシュタット工場に「e.ZIEX AO」タイヤを納入している。

人気の『シビックRS』を無限がさらにアゲる、新開発パーツは2月末発売予定…東京オートサロン2025 画像
自動車 ニューモデル

人気の『シビックRS』を無限がさらにアゲる、新開発パーツは2月末発売予定…東京オートサロン2025

ホンダ車のカスタマイズを手掛ける無限(M-TEC)が「東京オートサロン2025」に出展。発売直後から2000台もの受注を果たした『シビックRS』に向けて開発したエクステリア&パフォーマンスパーツを初公開した。

18年ぶりの『首都高バトル』最新作! Steam版発売日と早期アクセスバージョン価格が決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

18年ぶりの『首都高バトル』最新作! Steam版発売日と早期アクセスバージョン価格が決定

ゲームソフトメーカー・元気のゲーム最新作・Steam版『首都高バトル』の価格が発表された。早期アクセスバージョン販売期間中については税込み3960円に決定。日本時間の2025年1月23日17時に全世界同時発売となる。

「クラウン顔」に賛否両論? トヨタ『カローラ』次期型、予想デザインにSNSでの反響は 画像
自動車 ニューモデル

「クラウン顔」に賛否両論? トヨタ『カローラ』次期型、予想デザインにSNSでの反響は

トヨタの代名詞「カローラ」が次世代へ、最速で2025年末にも登場すると予想される次期型は、次世代アーキテクチャー採用により全長が伸び、ボンネットが低くなることでスポーティなデザインを実現するという。

二輪用ハイグリップタイヤ、ダンロップ「SPORTMAX Q5S」…2月発売へ 画像
モーターサイクル

二輪用ハイグリップタイヤ、ダンロップ「SPORTMAX Q5S」…2月発売へ

住友ゴム工業は、モーターサイクル用ハイグリップラジアルタイヤの新モデル、ダンロップ「SPORTMAX Q5S」を2月に発売する。

スバルゲレンデタクシー2025…苗場スキー場で四駆の体験型イベント 1月18日から 画像
モータースポーツ/エンタメ

スバルゲレンデタクシー2025…苗場スキー場で四駆の体験型イベント 1月18日から

スバルは1月18、19、25、26日の計4日間、苗場スキー場(新潟県)で「SUBARUゲレンデタクシー2025」を開催する。シンメトリカルAWDを核としたスバルSUVの雪上性能を体験できるイベントで、2020年以来5年ぶりの開催だ。

ヒョンデが横浜みなとみらい本社ショールームを開設 画像
自動車 ビジネス

ヒョンデが横浜みなとみらい本社ショールームを開設

Hyundai Mobility Japan(ヒョンデモビリティジャパン)は1月17日に横浜市のみなとみらい地区に新たなショールーム「ヒョンデみなとみらい本社ショールーム」を開設する。

ホンダ『PCX』と『PCX160』が外装一新、2月6日発売へ…37万9500円から 画像
モーターサイクル

ホンダ『PCX』と『PCX160』が外装一新、2月6日発売へ…37万9500円から

ホンダは1月16日、スクーター「PCX」シリーズの新モデルを2月6日に発売すると発表した。

コンチネンタルの「エモーショナルコックピット」、「E Ink」技術でパターンや色が変わる…CES 2025 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタルの「エモーショナルコックピット」、「E Ink」技術でパターンや色が変わる…CES 2025

コンチネンタルは、「CES 2025」において、革新的な「E Ink」技術を活用した「エモーショナルコックピット」を初公開した。

今年はなんと“春”開催!? 恒例「ルノーカングージャンボリー2025」を5月10日開催へ 画像
自動車 ビジネス

今年はなんと“春”開催!? 恒例「ルノーカングージャンボリー2025」を5月10日開催へ

ルノー・ジャポンが「ルノーカングージャンボリー2025」の開催概要を発表した。例年と同じく山中湖交流プラザ「きらら」(山梨県山中湖村)にて5月10日(日)に開催が決定。

    先頭 << 前 < 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 41 of 82