車の買い替え、約半数は「新車から新車」…タイミングは「5~7年」

・「2台目」の車が最多というアンケート結果

・買い替え理由は「古くなったから」が最多

・株式会社しんげんが主婦向けにアンケート実施

車の買い替え(イメージ)
  • 車の買い替え(イメージ)
  • 現在乗っている車は何台目ですか?
  • 買い替え前と現在の車は新車・中古?
  • 前回購入した車から何年で買い替えましたか?
  • 現在の車に買い替えた際の主な理由はなんですか?

主婦向け情報メディア「SHUFUFU」は、車の買い替えに関するアンケート調査を実施し、その結果を公表した。調査は現在車を所有し、1度以上買い替え経験のある男女200人を対象にインターネットアンケートで実施。20代から50代以上まで幅広い年代の意見が集まった。

アンケート結果によると、現在乗っている車が「2台目」と答えた人が33%と最も多く、次いで「3台目」が28.5%、「5台目」が12%と続いた。これは、買い替えを経験したのが一度か二度の人が半数以上を占めることを示している。

買い替え前と現在の車が新車か中古車かについては、「新車から新車」が48.5%で最も多く、次いで「中古から中古」が25%。新車を購入した人は次も新車を、中古車を購入した人は次も中古車を選ぶ傾向が見られる。


《纐纈敏也@DAYS》

特集