快晴のもと、航空自衛隊のF-2B戦闘機がツインリンクもてぎの空を舞った。ツインリンクもてぎで7日に決勝が行われたSUPER GT第7戦。もてぎ戦では例年航空自衛隊のF-2B戦闘機のウェルカムフライトが実施されており、今年は7日にフライトがあった。
出光興産は11月2日、鹿児島県西之表市で、公共交通のEV(電気自動車)化を推進するため、サービスステーションを活用する実証を開始すると発表した。
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン(KKDJ)は、日本上陸15周年を記念し、『15個のWOW!』を届けるプロモーションを展開している。7つ目のWOW!として、KKDJ初のオリジナルワゴンで全国の想い出の地を巡る『WOW!キャラバン』を11月12日より実施する。
11月2日よりラスベガスのコンベンションセンター(LVCC)にて、世界最大規模の自動車パーツ見本市であるSEMA SHOW 2021が開催。世界中のバイヤーやカスタムパーツメーカーが勢揃いする同イベント、昨年はコロナの影響で中止となったが2年ぶりにLVCCへと戻ってきた。
ドライブデートで告白した人の9割以上が「成功体験あり」だという。損害保険ジャパンは、コロナ禍で自動車での移動機会が増加傾向にあることから、「ドライブデート」に焦点をあてた啓発プロモーションを展開する。
電動航空機の市場規模は、2021年の79億米ドルから平均年成長率14.8%で成長し、2030年には277億米ドルに達すると予測されている。市場の成長は、都市型エアモビリティの展開と、貨物用途はじめさまざまな用途での電動航空機の採用が増加していることに起因する---。
ランドローバーは10月26日、最高級クロスオーバーSUV市場を牽引する『レンジローバー』新型を発表したばかりだが、早くもラインアップに加わるプラグインハイブリッド開発車両がニュルに出現した。
キャンピングカーって興味はあるけどわからないことだらけ……、なんて思っている方いませんか? 安心してください。みんな最初は分からないことだらけです。
8月に、米国市場向けモデルがニューヨークで公開され、日本国内は2021年冬、北米では2022年春に発売予定であることも明らかとなった新型『フェアレディZ』。これらの情報に多くのファンが色めき立った。ここでは、そんなフェアレディZの半生を振り返ってみたい。
いかがお過ごしですか? 先日、柿を薄く切って生ハムでくるみ、粗挽きの黒胡椒をふってオリーブオイルを垂らしていただきました。美味しかったです。白ワインか、あまり甘くないあっさりめの日本酒が合うでしょう。先週のレスポンス記事から秋の週末むけにピックアップ。