2020年12月のニュースまとめ一覧(69 ページ目)

自動車関連メーカー従事者、新車販売の回復は「2022年」と予測 矢野経済調べ 画像
自動車 ビジネス

自動車関連メーカー従事者、新車販売の回復は「2022年」と予測 矢野経済調べ

矢野経済研究所は、「アフターコロナの自動車産業」に関する法人アンケート調査を実施。分析結果の一部を公表した。

BMW iX3、早くもアップデートか!? 「Mスポーツ」初設定の可能性も 画像
自動車 ニューモデル

BMW iX3、早くもアップデートか!? 「Mスポーツ」初設定の可能性も

BMWは今夏、ブランド初となるフルエレクトリックSUV『iX3』をワールドプレミアしたばかりだが、早くも改良新型の開発に着手していることがわかった。

Jリーグ・湘南ベルマーレ の社用車を活用してコミュニティカーシェア IDOM 画像
自動車 ビジネス

Jリーグ・湘南ベルマーレ の社用車を活用してコミュニティカーシェア IDOM

IDOMの子会社でCaaS事業を展開するIDOM CaaSテクノロジー(ICT)はJリーグ・湘南ベルマーレと連携し、コロナ禍で利用頻度が減少した法人営業車を有効活用する実証実験「ベルマーレカーシェア」を、1日から開始した。

FCA、電動車に特化したブランド体験施設をイタリアに開業…主役はEVのフィアット 500 新型 画像
モータースポーツ/エンタメ

FCA、電動車に特化したブランド体験施設をイタリアに開業…主役はEVのフィアット 500 新型

FCA(フィアット・クライスラー・オートモビルス)は12月4日、電動車に特化したブランド体験施設、「e-Village」をイタリア・トリノに開業した。

ジープ ラングラー 初のPHV、「ハイブリッドテクノロジーソリューションオブザイヤー」を受賞 画像
モータースポーツ/エンタメ

ジープ ラングラー 初のPHV、「ハイブリッドテクノロジーソリューションオブザイヤー」を受賞

FCAのジープブランドは12月4日、『ラングラー』(Jeep Wrangler)初のプラグインハイブリッド車(PHV)の「4xe」(フォーバイイー)が、「AutoTech Breakthrough Awards」において、ハイブリッドテクノロジーソリューションオブザイヤーを受賞した、と発表した。

マツダ、SKYACTIV-Xの燃焼技術が日本燃焼学会「技術賞」を受賞 画像
自動車 ビジネス

マツダ、SKYACTIV-Xの燃焼技術が日本燃焼学会「技術賞」を受賞

マツダは、新世代ガソリンエンジン「SKYACTIV-X」の火花点火制御圧縮着火燃焼の開発が、2020年度日本燃焼学会「技術賞」を受賞したと発表した。

バスターミナルを新しいモビリティサービスとの結節点に 活用を検討 画像
自動車 社会

バスターミナルを新しいモビリティサービスとの結節点に 活用を検討

国土交通省は12月7日、「バスタプロジェクト」全国展開に向けて、新たなモビリティサービスと、交通結節点の連携について検討するため、12月9日に検討会を開催すると発表した。

モビリティの状況が激変する中でプジョー 208…森口将之【日本カーオブザイヤー2020-2021】 画像
自動車 ビジネス

モビリティの状況が激変する中でプジョー 208…森口将之【日本カーオブザイヤー2020-2021】

今回10ベストカーに選ばれた対象の中では、プジョー208が突出していると思った。フランス生まれらしいデザインの素晴らしさと運転の楽しさを備え、エンジン車だけでなくEVも用意し、価格はリーズナブルであることを評価した。

【ボルボ XC60 B6 Rデザイン 新型試乗】プレミアムなミドルSUVの有力候補に躍り出た…南陽一浩 画像
試乗記

【ボルボ XC60 B6 Rデザイン 新型試乗】プレミアムなミドルSUVの有力候補に躍り出た…南陽一浩

◆ちょっとした下克上のB6
◆Rデザインのアピアランスに驚かされた
◆プレミアムなミドルSUVの有力候補に躍り出た

肥薩線の観光列車が長崎本線に初入線…博多-肥前浜間のツアー列車 2021年1月8日 画像
鉄道

肥薩線の観光列車が長崎本線に初入線…博多-肥前浜間のツアー列車 2021年1月8日

JR九州は12月8日、観光列車『かわせみ やませみ』を長崎本線で運行すると発表した。

    先頭 << 前 < 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 69 of 98