2020年4月のニュースまとめ一覧(85 ページ目)

【オートモビルカウンシル2020】東京オリンピック延期を受け再度日程調整、7月31-8月2日開催へ…新型コロナウイルス 画像
モータースポーツ/エンタメ

【オートモビルカウンシル2020】東京オリンピック延期を受け再度日程調整、7月31-8月2日開催へ…新型コロナウイルス

ヒストリックカー・ヘリテージカーの展示会「オートモビルカウンシル2020」が、7月31日から8月2日の3日間に再延期されることになった。

神戸の新交通システムで台車トラブル…左右の案内輪を支える「案内輪受簗」に亀裂 4月3日発生 画像
鉄道

神戸の新交通システムで台車トラブル…左右の案内輪を支える「案内輪受簗」に亀裂 4月3日発生

神戸新交通が運営する神戸市中央区の新交通システム・ポートアイランド線で4月3日、台車の「案内輪受簗(あんないりんうけはり)」という部分の溶接部が亀裂する事故が発生した。

ソフト99、ボリューム感とクッション性を兼ね備えたハンディモップ発売へ 画像
自動車 ビジネス

ソフト99、ボリューム感とクッション性を兼ね備えたハンディモップ発売へ

ソフト99コーポレーションは、車内ケアシリーズ「ROOMPIA(ルームピア)」シリーズの新製品として、ノンパラフィンハンディモップ「ルームピア ダストルーパー」を4月6日より発売する。

VWとPSAとジャガー・ランドローバー、3Dプリンターでフェイスシールド生産…新型コロナ対策を支援 画像
自動車 ビジネス

VWとPSAとジャガー・ランドローバー、3Dプリンターでフェイスシールド生産…新型コロナ対策を支援

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は4月2日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)と戦う医療従事者向けに、3Dプリントによるフェイスシールドの生産を開始した、と発表した。

BMWモトラッド、『R18』発表…ビッグボクサー搭載の新型クルーザー 画像
モーターサイクル

BMWモトラッド、『R18』発表…ビッグボクサー搭載の新型クルーザー

◆BMW史上最強の2気筒水平対向エンジンは最大出力91ps
◆サスペンションは意図的に電子制御調整機能を省略
◆3つのライディングモードが切り替え可能

高品質素材採用のカーオーディオ用スピーカーケーブルなど発売へ オーディオテクニカ 画像
自動車 テクノロジー

高品質素材採用のカーオーディオ用スピーカーケーブルなど発売へ オーディオテクニカ

オーディオテクニカは、「Rexat(レグザット)」シリーズの新ラインアップとして、スピーカーケーブル「AT-RX280S」とリモートコントロールボックス「AT-RX50」を発売する。

テスラEV世界販売40%増、モデル3 とモデルY が貢献 2020年第1四半期 画像
エコカー

テスラEV世界販売40%増、モデル3 とモデルY が貢献 2020年第1四半期

テスラ(Tesla)は4月2日、2020年第1四半期(1~3月)の世界新車販売(納車)台数を発表した。

自転車通勤を推進する企業・団体を認証 国交省が制度を創設 画像
自動車 社会

自転車通勤を推進する企業・団体を認証 国交省が制度を創設

国土交通省は、自転車通勤を推進する企業・団体の認証制度を創設すると発表した(4月3日)。

輸入車販売、5.1%減の29万0741台で5年ぶりのマイナス 2019年度 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売、5.1%減の29万0741台で5年ぶりのマイナス 2019年度

日本自動車輸入組合は4月6日、2019年度(2019年4月~2020年3月)の輸入車新規登録台数(外国メーカー車)を発表。前年度比5.1%減の29万0741台で5年ぶりのマイナスとなった。

中止が相次ぐ中、オンラインでモータースポーツの魅力を発信…GAZOOレーシング 画像
モータースポーツ/エンタメ

中止が相次ぐ中、オンラインでモータースポーツの魅力を発信…GAZOOレーシング

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、モータースポーツイベントの中止・延期が相次ぐ中、オンラインでモータースポーツの魅力を発信する「e-モータースポーツ スタジオ」を4月17日に開設する。

    先頭 << 前 < 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 85 of 103