2020年4月のニュースまとめ一覧(13 ページ目)

トヨタ クラウン、65周年特別仕様車を設定…ナビ・スマホ連携など一部改良も全車に実施 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ クラウン、65周年特別仕様車を設定…ナビ・スマホ連携など一部改良も全車に実施

トヨタ自動車は、『クラウン』を一部改良するとともに、65周年を記念した2つの特別仕様車とスポーツテイストの特別仕様車を設定し、4月27日より販売を開始した。

モータートレンド×レスポンス、コラボ開始…コンテンツの相互提供など 画像
モータースポーツ/エンタメ

モータートレンド×レスポンス、コラボ開始…コンテンツの相互提供など

イードが運営する自動車総合ニュースサイト『レスポンス』と、ディスカバリージャパンが動画配信サービスDplayで展開するクルマ専門チャンネル『MotorTrend(モータートレンド)』は、4月27日よりコンテンツおよびマーケティングにおけるコラボレーションを開始する。

BMWの新グレード「エディション ジョイ+」登場、クリーンエネルギー自動車普及を加速 画像
エコカー

BMWの新グレード「エディション ジョイ+」登場、クリーンエネルギー自動車普及を加速

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、クリーンディーゼルエンジン搭載モデル、プラグインハイブリッド(PHEV)モデル、電気自動車から燃費効率に優れ人気の高いモデルを厳選した新グレード「エディション ジョイ+」を5月2日に設定し、値下げを実施する。

BMW 4シリーズ 新型、「Mパフォーマンス」仕様プロトタイプを初スクープ! 画像
自動車 ニューモデル

BMW 4シリーズ 新型、「Mパフォーマンス」仕様プロトタイプを初スクープ!

これまで幾度となく目撃されてきたBMWの2ドアスポーツ、新型『4シリーズクーペ』。今回は「Mパフォーマンス」仕様の市販型プロトタイプをスクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

トヨタの新型コロナ対策…マスク自社生産やTPSで医療機器増産を支援、国内生産へのこだわりも 画像
自動車 ビジネス

トヨタの新型コロナ対策…マスク自社生産やTPSで医療機器増産を支援、国内生産へのこだわりも

全世界の感染者数が290万人を超え、死者数は20万人を突破し、さらに予断を許さないなかにある、新型コロナウイルス感染の猛威。国内は大型連休中を自宅内で過ごすよう外出自粛を重ねて要請し、自動車メーカー各社は大型連休明けも国内工場の操業を止める構え。

ペットを預かる際の感染防止を徹底…新型コロナ関連のガイドライン更新[リアニマル] 画像
自動車 ビジネス

ペットを預かる際の感染防止を徹底…新型コロナ関連のガイドライン更新[リアニマル]

4月24日、東京都獣医師会が新型コロナウイルス対策のガイドラインを改訂して公開した。

三菱電機や三菱自動車がフェイスガードを生産、ブリヂストンは保有物資を医療機関に提供 新型コロナ 画像
自動車 ビジネス

三菱電機や三菱自動車がフェイスガードを生産、ブリヂストンは保有物資を医療機関に提供 新型コロナ

三菱電機は4月24日、新型コロナウイルス感染対策に向けた支援として、医療関係者の活動支援などに向けた支援金約1億円の寄付と、医療用マスクなどの必要物資の医療機関への提供することを決定したと発表した。

住友ゴムが生産拠点などの稼働を一時停止、パイオニアも臨時休業 新型コロナウイルス対策 画像
自動車 ビジネス

住友ゴムが生産拠点などの稼働を一時停止、パイオニアも臨時休業 新型コロナウイルス対策

◆住友ゴム、需要減少で自動車用タイヤ生産拠点などの稼働を一時停止

JR東日本が5月28日発以降の新幹線と中央、常磐特急の指定席発売を見合わせへ…北海道新幹線と北陸新幹線のJR西日本エリアも含む 新型コロナ 画像
鉄道

JR東日本が5月28日発以降の新幹線と中央、常磐特急の指定席発売を見合わせへ…北海道新幹線と北陸新幹線のJR西日本エリアも含む 新型コロナ

JR東日本は4月27日、すべての新幹線と、中央線、常磐線在来特急の指定席発売を、5月28日運行分から見合わせると発表した。

スマートシティの先行モデルプロジェクト15事業 実行計画を策定 画像
自動車 社会

スマートシティの先行モデルプロジェクト15事業 実行計画を策定

国土交通省は4月24日、スマートシティの先行モデルプロジェクトに選定した15事業のスマートシティ実現に向けた実行計画が策定されたと発表した。

    先頭 << 前 < 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 13 of 103