トヨタなど、知多市・豊田市再エネ利用低炭素水素プロジェクトを開始

自動車 社会 社会
あいち低炭素水素サプライチェーン発表会
  • あいち低炭素水素サプライチェーン発表会
  • FCフォークリフト用水素ステーション
  • あいち低炭素水素サプライチェーン発表会
  • ガス改質器
  • 知多市・豊田市再エネ利用低炭素水素プロジェクトの概要

愛知県、知多市、豊田市および中部電力、東邦ガス、トヨタ自動車、豊田自動織機は、水素社会実現に向けた「知多市・豊田市再エネ利用低炭素水素プロジェクト」を4月25日より開始した。

愛知県、県内企業、自治体および有識者で構成する「あいち低炭素水素サプライチェーン推進会議」は、水素社会の実現に向けて各主体が連携して取り組みを進めていくために、地域全体で共有すべき目標像として、「あいち低炭素水素サプライチェーン2030年ビジョン」およびその実現に向けたロードマップを取りまとめた。今回のプロジェクトは、2030年ビジョンの実現に向けた最初の取り組みとなる。

2030年ビジョンは、国の「水素・燃料電池戦略ロードマップ」および「水素基本戦略」を踏まえ、モノづくり県としての特性を生かし、全国に先駆けて水素社会を実現するため取りまとめたもの。「地域低炭素水素サプライチェーンの持続的発展」、「電力、運輸、熱・産業プロセスのあらゆる分野の低炭素化」、「広域的な水素流通量拡大による化石燃料依存からの脱却」を3つの柱として位置付け、今後は産・学・行政の緊密な連携・協力による低炭素水素の利活用と仲間づくりを進めていく。

知多市・豊田市再エネ利用低炭素水素プロジェクトは、2030年ビジョンの実現に向けた第1弾で、県内で再エネ由来の水素を製造、供給、利用する地産地消の低炭素水素サプライチェーンを構築するもの。東邦ガスが知多市南部浄化センターで下水汚泥処理により発生したバイオガスを原料として都市ガスを製造し、既存の都市ガス導管網を通じてトヨタの元町工場へ輸送。このバイオガス由来の都市ガスを原料に、トヨタの元町工場に設置したガス改質装置で低炭素水素を製造、圧縮、貯蔵し、工場内で使用する豊田自動織機製の燃料電池フォークリフトで利用する。また、豊田市渡刈クリーンセンターの廃棄物焼却により発生した熱で発電した再エネ電力を中部電力がトヨタに供給することで、バイオガス不足時に使用した都市ガス使用分のCO2排出量はオフセットされる。

プロジェクトでは、今後、未利用の再エネ資源としてのバイオガスの発掘・利用や、新規再エネとしてのバイオマス発電や風力発電の開発に取り組むとともに、FCフォークリフトの配備拡大や工場内の業務用燃料電池や小型水素発電等の先行導入により水素利用の拡大を図っていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集