2018年1月のニュースまとめ一覧(29 ページ目)

国交省が技術提供者を公募---ITを活用して車や人の動向を把握 画像
自動車 テクノロジー

国交省が技術提供者を公募---ITを活用して車や人の動向を把握

国土交通省は、ITを活用して人・車の動向などを把握する技術の提供協力者を公募している。

部分自動運転が可能、BMW 2シリーズ アクティブツアラー / グランツアラーに改良新型 画像
自動車 ニューモデル

部分自動運転が可能、BMW 2シリーズ アクティブツアラー / グランツアラーに改良新型

BMWは、改良新型『2シリーズ・アクティブ ツアラー』および『2シリーズ・グラン ツアラー』に、最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載すると発表した。

トヨタ史上最高額は確実…GRブランド初のスーパーカー、2020年発売か 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ史上最高額は確実…GRブランド初のスーパーカー、2020年発売か

「GR」ブランド初のスーパーカー『GRスーパースポーツコンセプト』。レーシングカー並みの性能を追究しながらも、市販化を視野に入れた開発をおこなっていると発表されていたが、そのプロジェクトに関する情報を独占入手。なんと2020年にも発売される可能性が高いという。

デジタルスクリーンは7個、日産 クロスモーション の最新コネクト…デトロイトモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

デジタルスクリーンは7個、日産 クロスモーション の最新コネクト…デトロイトモーターショー2018

日産自動車は、米国で開催中のデトロイトモーターショー2018において、コンセプトカーの『クロスモーション』(Xmotion)に、最新のコネクトシステムを搭載すると発表した。

川崎重工がNY市地下鉄車両を大量受注…鉄道車両では同社最大規模になる可能性も 画像
鉄道

川崎重工がNY市地下鉄車両を大量受注…鉄道車両では同社最大規模になる可能性も

川崎重工業(川崎重工)は1月25日、同社の米国現地法人「Kawasaki Rail Car,Inc」を通じて、ニューヨーク州交通局(MTA)傘下のNew York City Transit(NYCT)に向けた新型車両「R211」の受注を内定したことを明らかにした。

日産 リーフ が残る、WCOTYグリーンカーの第二次選考4車種 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産 リーフ が残る、WCOTYグリーンカーの第二次選考4車種

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は、「ワールドグリーンカー2018」の第ニ次選考4車種を発表した。

伊予鉄、松山市内線の「市駅」アクセスを向上…3日用切符で市内滞在を促進 画像
鉄道

伊予鉄、松山市内線の「市駅」アクセスを向上…3日用切符で市内滞在を促進

愛媛県の伊予鉄道(伊予鉄)は、3月1日から松山市内線の運行系統を一部変更する。

うふふ、AからDまでョ…東京オートサロン2018コンパニオン 画像
自動車 ニューモデル

うふふ、AからDまでョ…東京オートサロン2018コンパニオン

1月12日から3日間、幕張メッセにて開催された世界最大級のカスタムカーイベント「東京オートサロン2018」だが、会場を彩るのはなにもクルマだけではない。

ビーウィズのスピーカーを解説[交換のススメ] 画像
自動車 テクノロジー

ビーウィズのスピーカーを解説[交換のススメ]

カーオーディオの音をもっと良くしたいと考えている方々に向けて、「スピーカー交換」をおすすめする短期集中連載をお贈りしている。今回からは、国産メーカーのラインナップを検証しながら、市販スピーカーの状況をより具体的に解説していく。

自走するスリッパ! 日産プロパイロットが老舗旅館を変革---泊まれる[動画] 画像
自動車 テクノロジー

自走するスリッパ! 日産プロパイロットが老舗旅館を変革---泊まれる[動画]

日産自動車は1月25日、新型『リーフ』に搭載している自動駐車機能「プロパイロット パーキング」の技術から発想し、旅館のアメニティグッズや備品を整理整頓する「ProPILOT Park RYOKAN」を公開した。

    先頭 << 前 < 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 29 of 118