2018年1月のニュースまとめ一覧(111 ページ目)

西川自工会会長「革新と進化で世界をリード」…2018年賀詞交歓会 画像
自動車 ビジネス

西川自工会会長「革新と進化で世界をリード」…2018年賀詞交歓会

日本自動車工業会、日本自動車部品工業会、日本自動車車体工業会、日本自動車機械器具工業会の自動車4団体による恒例の新春賀詞交歓会が1月5日、都内のホテルで開かれ、業界や政官界関係者ら約1300人が出席して新年を祝った。

ポルシェ マカンにもプラグインハイブリッド登場か…マイチェンでエンジン刷新 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ マカンにもプラグインハイブリッド登場か…マイチェンでエンジン刷新

ポルシェのコンパクト・クロスオーバーSUV『マカン』。その改良モデルとなるプロトタイプが、厳冬のスカンジナビアで寒冷気候テストを開始した。現地からの最新レポートにより、エクステリアおよびエンジンラインアップの全豹が見えてきた。

軽二輪車新車販売、21.9%増の5万6581台で4年ぶりプラス 2017年 画像
モーターサイクル

軽二輪車新車販売、21.9%増の5万6581台で4年ぶりプラス 2017年

全国軽自動車協会連合会は1月5日、2017年12月および2017年(1~12月)の軽二輪車新車販売台数(速報)を発表した。

マンション駐車場の入口にいた男性、進入してきたクルマにはねられ死亡 画像
自動車 社会

マンション駐車場の入口にいた男性、進入してきたクルマにはねられ死亡

市道に面したマンションの駐車場入口付近で事故は起きた。手前の歩道付近にいた男性は左折してきたRVにはねられて死亡している。

年末年始の高速道路、平均交通量は1.3%減、10km以上の渋滞は165回でほぼ横ばい 画像
自動車 ビジネス

年末年始の高速道路、平均交通量は1.3%減、10km以上の渋滞は165回でほぼ横ばい

国土交通省および高速道路各社は、年末年始(2017年12月28日~2018年1月4日)の高速道路・国道の交通状況(速報)を発表した。

対向車と正面衝突、逸脱側の運転者に意識喪失の可能性 画像
自動車 社会

対向車と正面衝突、逸脱側の運転者に意識喪失の可能性

前日まで正月の恒例行事でもある「大学対抗 箱根駅伝」で盛り上がっていた区間で起きた多重衝突事故。逸脱側にブレーキ痕は見当たらなかったという。

高架下から進出の電動車いすがひき逃げ被害、高齢男性が重体 画像
自動車 社会

高架下から進出の電動車いすがひき逃げ被害、高齢男性が重体

現場は自動車道の高架沿いにある一般道。高架橋の合間に交差道路がいくつも設置されており、そのどれもが高架橋の構造物に阻まれて見通しが悪いという。高齢男性の乗った電動車いすはそんな交差道路から進出し、事故に巻き込まれたとみられる。

新成人123万人、8年で連続構成比が1%下回る 画像
自動車 社会

新成人123万人、8年で連続構成比が1%下回る

 総務省統計局は、平成30年1月1日現在の「新成人」と「戌(いぬ)年生まれ」の人口を発表した。新成人の人口は123万人で、総人口に占める割合は8年連続で1%を下回った。戌年生まれの人口は十二支の中でもっとも少ない976万人であった。

徒歩で横断の高齢女性がはねられ死亡---ある意味「どこでも横断可能な道路」 画像
自動車 社会

徒歩で横断の高齢女性がはねられ死亡---ある意味「どこでも横断可能な道路」

現場は住宅地の中を通る区間。横断歩道は設置されていないが、近隣住民の横断はそれなりにある場所だった。高齢女性は徒歩で横断していた際、前方不注視のクルマにはねられてしまった。

徒歩で道路横断の男性、軽乗用車にはねられ死亡 画像
自動車 社会

徒歩で道路横断の男性、軽乗用車にはねられ死亡

道路照明が設置されておらず、夜間の見通しが悪い区間で事故は起きた。横断している人の存在に気づくことが遅れ、そのまま衝突してしまった。