2017年6月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
元WGP250チャンプ原田哲也がKTMアンバサダーに就任…クールデビルと言われた華麗な走りを披露 画像
モーターサイクル

元WGP250チャンプ原田哲也がKTMアンバサダーに就任…クールデビルと言われた華麗な走りを披露

5月下旬に千葉県・袖ヶ浦サーキットにて開催されたKTMのメディア向け試乗会に、元ロードレース世界選手権(WGP)GP250チャンピオン(1993年度)の原田哲也さんの姿があった。

BMW、二輪・四輪の試乗体感イベントを富士スピードウェイで開催 7月15日 画像
モータースポーツ/エンタメ

BMW、二輪・四輪の試乗体感イベントを富士スピードウェイで開催 7月15日

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、試乗イベント「BMWモータースポーツフェスティバル 2017」を7月15日、富士スピードウェイにて開催する。

鈴鹿サーキット、スポーツ走行年間パスポート・プラスを限定発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿サーキット、スポーツ走行年間パスポート・プラスを限定発売

鈴鹿サーキットは、「スポーツ走行年間パスポート・プラス」の限定販売を6月19日より開始した。

【ルマン24時間】序盤のトラブルから見事な大逆転劇…ポルシェ2号車が波乱のルマンを制する[決勝レース詳報] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間】序盤のトラブルから見事な大逆転劇…ポルシェ2号車が波乱のルマンを制する[決勝レース詳報]

今年もサルトサーキットで行われたルマン24時間耐久レース。トップに立ったマシンが相次いてドラブルで脱落する前代未聞の波乱となり、一時は総合55番手まで後退したNo.2ポルシェ「919ハイブリッド」が大逆転で優勝を飾った。

【日産 エクストレイル 改良新型】受注5000台突破、発売10日で月販目標を達成 画像
自動車 ビジネス

【日産 エクストレイル 改良新型】受注5000台突破、発売10日で月販目標を達成

日産自動車は、新型『エクストレイル』の受注台数について、発売後10日を経過した6月18日時点で月間販売目標の5000台を突破したと発表した。

GARMIN、イエローハット限定の小型ドラレコを発売…運転支援機能搭載 画像
自動車 テクノロジー

GARMIN、イエローハット限定の小型ドラレコを発売…運転支援機能搭載

ガーミンジャパンは、小型ドライブレコーダー『GDR E530Z』をイエローハット限定モデルとして、6月23日より発売する。

石井国交相、自動運転実用化に向けた国際協力を呼び掛けへ---伊G7交通大臣会合 画像
自動車 テクノロジー

石井国交相、自動運転実用化に向けた国際協力を呼び掛けへ---伊G7交通大臣会合

6月21日から開催されるG7交通大臣会合に、日本は自動運転のレベル3、レベル4技術の実用化に向けて、国際的な協力を目指すことを提案する。

インターチェンジから逆走か、正面衝突事故で軽乗用車の運転者が死亡 画像
自動車 社会

インターチェンジから逆走か、正面衝突事故で軽乗用車の運転者が死亡

17日午後8時20分ごろ、新潟県湯沢町内の関越自動車道下り線を軽乗用車が逆走。順走してきた乗用車と正面衝突する事故が起きた。この事故で逆走車を運転していた男性が死亡。順走車の運転者も重傷を負っている。

只見線の会津川口~只見間「上下分離」条件に復旧へ…JR東日本と福島県が基本合意 画像
鉄道

只見線の会津川口~只見間「上下分離」条件に復旧へ…JR東日本と福島県が基本合意

JR東日本は6月19日、2011年の水害で運休が続く只見線の会津川口(福島県金山町)~只見(只見町)間27.6kmの復旧に向け、福島県と基本合意書・覚書を締結した。福島県が復旧費用の3分の2を負担するほか、復旧後は「上下分離方式」により運営する。

コンチネンタル、新部門を設立…モビリティサービスで都市を変える 画像
自動車 ニューモデル

コンチネンタル、新部門を設立…モビリティサービスで都市を変える

コンチネンタルは6月19日、フランス・ストラスブールで開幕したITS欧州会議において、革新的なモビリティサービスを提供することでスマートシティへの転換を推進していく新部門、「スマートシティソリューション」を設立したと発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
Page 2 of 6