東京地下鉄(東京メトロ)は5月15日、このほど引退した銀座線の01系電車を東京大学(東大)に譲渡したと発表した。研究用の車両として活用される。
三菱自動車は5月9日、2017年1~3月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は25万3000台。前年同期の26万1000台に対して、3.1%減少した。
イタリアの高級二輪メーカーで、アウディ傘下のドゥカティは5月5日、2017年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、1万2530台。前年同期の1万3476台に対して、7%減と落ち込んだ。
三菱ふそうトラック・バスは5月15日、21年ぶりにフルモデルチェンジした大型トラック『スーパーグレート』を発表した。新型車は安全性、経済性、快適性そしてコネクティビティが開発の柱になっているという。
トヨタ自動車は、スマートフォン向け無料ナビゲーションアプリ「TCスマホナビ」に、全国の「多機能トイレ」情報の検索やルート案内を提供するサービスを5月15日より開始した。
三菱ふそうトラック・バスは5月15日、大型トラック『スーパーグレート』と大型観光バス『エアロクィーン/エアロエース』の新型車を同日、発売したと発表した。トラックは21年ぶりの全面改良、観光バスは10年ぶりの大幅改良となった。
コンチネンタルは、ヘッドアップディスプレイ(HUD)を日本メーカー向けに初めて生産開始し、マツダ『デミオ』『CX-3』『CX-5』向けオプションとして、コンバイナー式HUDを提供していると発表した。
2017年のF1第5戦スペインGPの決勝レースが14日、カタロニアサーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季2勝目を獲得。セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)との激戦を制した。
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は5月15日、21年ぶりにフルモデルチェンジした大型トラック『スーパーグレート』および、安全性能を強化した大型観光バス『エアロクィーン・エアロエース』を同時発表した。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、5月27日・28日の2日間、東京・お台場の特設会場で開催するカスタマーイベント「フォルクスワーゲン デイ 2017」のイベントコンテンツを発表した。