2017年4月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
FALKEN、独自動車専門誌のタイヤテストで総合2位を獲得 画像
自動車 ビジネス

FALKEN、独自動車専門誌のタイヤテストで総合2位を獲得

住友ゴム工業は、ドイツの自動車専門誌『AUTO BILD』誌が実施したタイヤテストにおいて、FALKENタイヤが総合2位を獲得したと発表した。

「春の全国交通安全運動」の啓発活動に参加の高齢男性、トラックにはねられ死亡 画像
自動車 社会

「春の全国交通安全運動」の啓発活動に参加の高齢男性、トラックにはねられ死亡

11日午前7時20分ごろ、大分県日田市内の国道212号で、徒歩で横断歩道を渡っていた76歳の男性に対し、交差進行してきたトラックが衝突する事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察はトラック運転者の男を現行犯逮捕している。

西鉄、本格的な観光列車を導入へ…「世界初の体験」を提供 画像
鉄道

西鉄、本格的な観光列車を導入へ…「世界初の体験」を提供

九州大手の西日本鉄道(西鉄)は4月12日、車内で食事できる「当社初の本格的な観光列車」を導入すると発表した。2018年度末の運行開始を目指す。

“ワイスピ”シリーズNo.1興収『スカイミッション』金ローで地上波初放送 画像
モータースポーツ/エンタメ

“ワイスピ”シリーズNo.1興収『スカイミッション』金ローで地上波初放送

4月28日(金)に公開される人気アクション超大作『ワイルド・スピード』シリーズ最新作『ワイルド・スピード ICE BREAK』。

【上海モーターショー2017】アイシングループ、最新ハイブリッドトランスミッションなど展示へ 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー2017】アイシングループ、最新ハイブリッドトランスミッションなど展示へ

アイシングループ6社(アイシン精機、アイシン高丘、アイシン化工、アイシンAW、アイシンAI、アドヴィックス)は、4月19日から28日に開催される「上海モーターショー」に共同出展する。

【WTCC】フル参戦初戦を終えた道上龍…「短距離レースだが、いろんな要素が詰まって独特の難しさがある」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WTCC】フル参戦初戦を終えた道上龍…「短距離レースだが、いろんな要素が詰まって独特の難しさがある」

4月7~9日にモロッコのマラケシュで今季開幕大会が実施された世界ツーリングカー選手権(WTCC)。ホンダのワークス選手として、自身初のフル参戦を開始した道上龍が初戦(1大会2レース)を終えての実感を語った。

ソニー、LEDフリッカー抑制とHDR撮影を同時実現する車載カメラ用イメージセンサー発表…業界初 画像
自動車 テクノロジー

ソニー、LEDフリッカー抑制とHDR撮影を同時実現する車載カメラ用イメージセンサー発表…業界初

ソニーは、車載カメラ向けの1/2.7型有効245万画素CMOSイメージセンサー「IMX390CQV」を商品化し、2017年5月からサンプル出荷を開始すると発表した。

トヨタ 磯部常務「クルマづくりと思いは同じ」…歩行リハビリ支援ロボットをレンタル販売 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 磯部常務「クルマづくりと思いは同じ」…歩行リハビリ支援ロボットをレンタル販売

トヨタ自動車は4月12日、東京本社で「パートナーロボット」に関する記者会見を開き、開発を進めてきた歩行のリハビリテーション支援ロボットを2017年9月から国内で医療機関などにレンタルすると明らかにした。

JRネット予約の現金払い、5月16日から…コンビニでも支払可能 画像
鉄道

JRネット予約の現金払い、5月16日から…コンビニでも支払可能

JR西日本・JR四国・JR九州の3社は4月12日、3社が展開・連携している列車のインターネット予約サービスで、5月16日から現金払いに対応すると発表した。コンビニエンスストアなどでも支払えるようになる。

【上海モーターショー2017】日立グループが出展予定、自動運転や電動化技術をアピール 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー2017】日立グループが出展予定、自動運転や電動化技術をアピール

日立オートモティブシステムズは、中国における地域統括会社 日立汽車系統が4月19日から28日に開催される「上海モーターショー」に出展すると発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 2 of 7