2017年3月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
【スズキ ソリオ ハイブリッド 試乗】ちょうどいいレベルのHV化に納得…諸星陽一 画像
試乗記

【スズキ ソリオ ハイブリッド 試乗】ちょうどいいレベルのHV化に納得…諸星陽一

スズキがついにフルハイブリッド化したモデルを発売した。ベースは小型車の『ソリオ』&『ソリオバンディット』。

極東開発、新開発の都市型ごみ収集車を発売…スライド天蓋採用で作業性向上 画像
自動車 ニューモデル

極東開発、新開発の都市型ごみ収集車を発売…スライド天蓋採用で作業性向上

極東開発工業は、都市部におけるごみ収集形態に適した新機構のごみ収集車「スライドパック GB40-520」を開発し、3月13日より発売する。

e-POWERノートはEVかハイブリッドか?…『エコカー技術の最前線』 画像
モータースポーツ/エンタメ

e-POWERノートはEVかハイブリッドか?…『エコカー技術の最前線』

現在エコカーと呼ばれる車は、EV、PHEV、PHV、FCV、クリーンディーゼル、そして一般的な低燃費なガソリン車ということになるだろう。しかし、これでは現在の車のほとんどが「エコカー」になってしまわないか?

【川崎大輔の流通大陸】成長続ける流通市場、中古車輸出の展望 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】成長続ける流通市場、中古車輸出の展望

日本の自動車産業で高成長を続ける数少ない市場である中古車輸出。中古車輸出が業界に与える影響とともに2017年の展望について考える。

最初の自動車はチャリオット、動力はロバ…『古今東西エンジン図鑑』 画像
モータースポーツ/エンタメ

最初の自動車はチャリオット、動力はロバ…『古今東西エンジン図鑑』

鈴木博士のロングセラー『名作・迷作エンジン図鑑』、満を持して第2弾発売。しかし、本書はこれだけの紹介ではもったいない。記事見出しにあるように、エンジンの解説に「チャリオット」の紹介から始まるユニークな本である。

【ジュネーブモーターショー2017】トヨタ i-TRIL…都市向け小型EVコンセプト 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー2017】トヨタ i-TRIL…都市向け小型EVコンセプト

トヨタ自動車は3月7日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2017において、コンセプトカーの『i-TRIL』を初公開した。

そこに本物のクルマが見えた!…アウディのVRイベントを体験 画像
自動車 ビジネス

そこに本物のクルマが見えた!…アウディのVRイベントを体験

アウディ ジャパン(東京都品川区、斎藤徹代表取締役社長)はクルマを置かないバーチャル空間「Audi VRテクノロジー体験イベント」を千葉県の三井アウトレットパーク木更津(2月25、26日)と兵庫県の神戸三田プレミアム・アウトレット(3月4、5日)でそれぞれ実施した。

【ジュネーブモーターショー2017】スズキ スイフト 新型、欧州はハイブリッドなし 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー2017】スズキ スイフト 新型、欧州はハイブリッドなし

スズキは3月7日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2017において、新型『スイフト』をワールドプレミアした。

こだわった非対称マスク、デュアルチップLEDで実現…ホンダ CRF250ラリー開発責任者 画像
モーターサイクル

こだわった非対称マスク、デュアルチップLEDで実現…ホンダ CRF250ラリー開発責任者

ホンダ『CRF250ラリー』の開発責任者・杉山栄治氏(本田技術研究所 二輪R&Dセンター)は、プレス向け試乗会でこだわりのポイントをこうアピールした。

【ジュネーブモーターショー2017】ボルボ XC60 新型、自動操舵機能を搭載 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー2017】ボルボ XC60 新型、自動操舵機能を搭載

スウェーデンのボルボカーズは3月7日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2017において、新型『XC60』を初公開した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 6 of 8