2017年2月のニュースまとめ一覧(36 ページ目)

沿線活性化ノウハウとしての民泊…京王電鉄、蒲田にマンション開業 画像
鉄道

沿線活性化ノウハウとしての民泊…京王電鉄、蒲田にマンション開業

京急蒲田駅から徒歩4分の住宅街に京王グループの民泊マンションが出現。京王電鉄は2月21日、現鉄道業界初の一棟まるごと民泊マンション「KARIO KAMATA」を公開した。「収益性よりも沿線活性化ノウハウを身につけるための先手」という。開業は2月22日。

ショットガン方式---貸切バスの路上乗降と路上駐車解消に向け実証実験へ 画像
自動車 社会

ショットガン方式---貸切バスの路上乗降と路上駐車解消に向け実証実験へ

国土交通省関東運輸局は、東京の銀座6丁目に建設中の「GINZA SIX」に設置される、観光バス乗降所と近隣駐車場を連携したショットガン方式によって、貸切バスの路上乗降と路上駐車解消を目的とした実証実験を実施する。

東京四社から大和自動車交通の除名問題、法廷闘争へ…地位確認を求めて仮処分を申立て 画像
自動車 ビジネス

東京四社から大和自動車交通の除名問題、法廷闘争へ…地位確認を求めて仮処分を申立て

大和自動車交通は、東京四社営業委員会から除名されたことに関して、組合員の地位にあることを定めることを求めて東京地方裁判所に仮処分命令の申立を行った。

【新聞ウォッチ】ホンダ、3年目の八郷社長は「CEO」、初の女性広報部長も誕生 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ホンダ、3年目の八郷社長は「CEO」、初の女性広報部長も誕生

花粉の飛散情報とともに、官公庁や企業では人事の季節を迎えるが、ホンダは新年度に向けた組織改正などに伴う役員や部長級以上の人事を内定した。

AIRDO、機内販売に「不思議なマグカップ」が新登場 3月 画像
航空

AIRDO、機内販売に「不思議なマグカップ」が新登場 3月

AIRDO(札幌市)は2月21日、航空会社のマスコットキャラクター「ベア・ドゥ」が前面と背面にデザインされた、「不思議なマグカップ」が3月の機内販売に新登場すると発表した。

トラックの隊列走行、新東名で公道実験 2018年1月から 画像
自動車 テクノロジー

トラックの隊列走行、新東名で公道実験 2018年1月から

政府の「未来投資会議」は、物流でのドライバー不足の解消に向けてトラックの隊列走行の公道実証を実施することを決めた。

アリタリア航空、2月23日予定のストライキで多くの便が欠航へ…日本路線は影響なし 画像
航空

アリタリア航空、2月23日予定のストライキで多くの便が欠航へ…日本路線は影響なし

イタリアのアリタリア航空によると、2つの運輸労働組合と2つの専門職組合が23日に24時間ストライキを決行し、国内線・国際線問わず、アリタリア航空の多くの便が欠航することになった。

三菱自の中国販売6.3%減、5か月ぶりに減少 1月 画像
自動車 ビジネス

三菱自の中国販売6.3%減、5か月ぶりに減少 1月

三菱自動車の中国法人は2月中旬、中国における1月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は8145台。前年同月比は6.3%減と、5か月ぶりに前年実績を下回った。

マルチスズキ、スマートハイブリッド累計販売10万台…1年半で達成 画像
エコカー

マルチスズキ、スマートハイブリッド累計販売10万台…1年半で達成

スズキのインド子会社、マルチスズキは2月20日、インド国内における「スマートハイブリッド」搭載車の累計販売台数が10万台に到達した、と発表した。

【ジュネーブモーターショー2017】公開予定の新型マクラーレン、0‐200km/h加速は7.8秒 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー2017】公開予定の新型マクラーレン、0‐200km/h加速は7.8秒

英国のスポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブが3月、ジュネーブモーターショー2017で初公開する新型スーパーカー。同車の優れた動力性能の一部スペックが公表された。

    先頭 << 前 < 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 36 of 160