2017年2月のニュースまとめ一覧(21 ページ目)

軽二輪車中古車販売台数、1.4%減の8377台で2か月連続マイナス 1月 画像
モーターサイクル

軽二輪車中古車販売台数、1.4%減の8377台で2か月連続マイナス 1月

全国軽自動車協会連合会が発表した1月の軽二輪車中古車販売台数は、前年同月比1.4%減の8377台と2か月連続のマイナスとなった。

ベスパ名古屋、2月25日に新規オープン…新ブランドCIを採用 画像
モーターサイクル

ベスパ名古屋、2月25日に新規オープン…新ブランドCIを採用

ピアッジオグループジャパンは、ベスパ専用ショールーム「ベスパ名古屋」を新設し、2月25日より営業を開始すると発表した。取り扱いブランドは、ピアッジオグループジャパンが正規輸入する「ベスパ」と「ピアッジオ」となる。

ライダースカフェでバイク用品新製品体感イベント 3月1日より 画像
モーターサイクル

ライダースカフェでバイク用品新製品体感イベント 3月1日より

バイク用品メーカーのタナックスは、新製品「Kシステムベルト」と「RAYSAVEミラー」の体感イベントを、ライダースカフェ「カフェリトルパイン」(大阪府南河内郡)で3月1日から11月末日まで開催する。

VWグループ世界販売4%減、6か月ぶりに減少  1月 画像
自動車 ビジネス

VWグループ世界販売4%減、6か月ぶりに減少 1月

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは2月中旬、1月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダなどを含めたグループ全体の総販売台数は、81万3700台。前年同月比は4%減と、6か月ぶりに前年実績を下回った。

都電、7両目の7700形が始動…7000形は残り3両 画像
鉄道

都電、7両目の7700形が始動…7000形は残り3両

都営の電車で引退と新登場の話題が続く。都電荒川線では7000形の引退が迫り、同形をクラシックモダン調に更新した7700形の7両目、7707が2月23日に走り出した。

熊本空港になでしこジャパンの優勝トロフィーなど展示 2月26日10時~17時 画像
航空

熊本空港になでしこジャパンの優勝トロフィーなど展示 2月26日10時~17時

阿蘇くまもと空港(熊本県上益城郡益城町)は2月26日の10時から17時まで、国内線ターミナルビル2階ふれあい広場で、なでしこジャパン(サッカー日本女子代表)のトロフィーやメダルなどを展示する。

コマツ、工場見学会を…ホイールローダーに親子で試乗も 3月 画像
モータースポーツ/エンタメ

コマツ、工場見学会を…ホイールローダーに親子で試乗も 3月

コマツは、粟津工場(石川県小松市)にて、個人向け一般工場見学会と親子工場見学会を開催する。

アキュラ NSX 新型の工場見学ツアー開始…オーナー限定、米国で 画像
モータースポーツ/エンタメ

アキュラ NSX 新型の工場見学ツアー開始…オーナー限定、米国で

ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは2月20日、新型『NSX』の「インサイダー・エクスペリエンス」を開始すると発表した。

【MINI クロスオーバー 新型】サイズアップや質感向上によりBからCセグメントへ 画像
自動車 ニューモデル

【MINI クロスオーバー 新型】サイズアップや質感向上によりBからCセグメントへ

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)はCセグメントにフルモデルチェンジしたMINI『クロスオーバー』を投入した。

【スマート ブラバス 試乗】スマートと思えぬ高級感・大人の走り…島崎七生人 画像
試乗記

【スマート ブラバス 試乗】スマートと思えぬ高級感・大人の走り…島崎七生人

『スマートブラバス』は、初代スマート(クーペ)の頃から設定のあるモデル。ブラバスの名のもと、エンジンやサスペンションなどが独自に設定されたスペシャルな位置づけのモデルだ。

    先頭 << 前 < 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 21 of 160