2017年2月のニュースまとめ一覧(23 ページ目)

ボッシュ、米ベンチャーに投資…自動運転車の開発を促進 画像
自動車 テクノロジー

ボッシュ、米ベンチャーに投資…自動運転車の開発を促進

ドイツの自動車部品大手、ボッシュは2月中旬、子会社のロバート・ボッシュ・ベンチャー・キャピタルを通じて、自動運転車の技術を手がけるTetraVueに投資した、と発表した。

トランプ新政権に「燃費規制の見直しを」…米自工会 画像
エコカー

トランプ新政権に「燃費規制の見直しを」…米自工会

米国に進出している自動車メーカーが加盟している米国自動車工業会が、トランプ新政権に対して、燃費規制の見直しを求めたことが分かった。

国内インターネット広告、媒体費が初の1兆円超え…2016年 電通調べ 画像
自動車 ビジネス

国内インターネット広告、媒体費が初の1兆円超え…2016年 電通調べ

電通が発表した国内の総広告費と、媒体別・業種別広告費を推定した「2016年日本の広告費」によると、総広告費は前年比1.9%増の6兆2880億円と5年連続で前年を上回った。

タカタ、シュロスなど海外子会社3社を99億円で売却 画像
自動車 ビジネス

タカタ、シュロスなど海外子会社3社を99億円で売却

タカタは2月23日、レーシングシートベルトで知られる独シュロス社など海外子会社3社を、航空機部品製造・販売の米トランスダイムグループに売却すると発表した。

阪神高速は、光の流れでサグ渋滞の減少を狙う 画像
自動車 テクノロジー

阪神高速は、光の流れでサグ渋滞の減少を狙う

阪神高速は、”光の流れ”でサグ渋滞の減少を図った。

【ジュネーブモーターショー2017】メルセデス Eクラスカブリオレ 新型、シルエットを公開 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー2017】メルセデス Eクラスカブリオレ 新型、シルエットを公開

メルセデスベンツが3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー2017でワールドプレミアする新型『Eクラス・カブリオレ』。同車の最初の予告イメージが公開された。

東京の地下鉄、1日乗車券がPASMO対応に…一部値下げも 画像
鉄道

東京の地下鉄、1日乗車券がPASMO対応に…一部値下げも

東京の地下鉄に一日じゅう乗り降りできる2つの1日乗車券が、4月1日からもっと身近になる。東京メトロ1日乗車券は「記名PASMO」に対応、東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券は従来より1割安くなり、こちらも記名PASMOに対応する。

京急モーニング・ウィング号、ネット予約可能の座席指定制列車へ 5月1日から 画像
鉄道

京急モーニング・ウィング号、ネット予約可能の座席指定制列車へ 5月1日から

京急の看板電車2100形で朝夕を走る着席サービス列車「モーニング・ウィング号、ウィング号」が、5月1日から「座席指定制列車」に変わる。これにあわせ、京急線初の座席指定券購入サイト「KQuick」(ケイクイック)が3月28日にオープンする。

【光岡 ビュート フレンチマカロン】スイーツ感、マカロン感をどうクルマに表すのか 画像
自動車 ニューモデル

【光岡 ビュート フレンチマカロン】スイーツ感、マカロン感をどうクルマに表すのか

光岡自動車は主力セダン『ビュート』をベースに内外装に専用色を施した特別仕様車『ビュート フレンチマカロン』を2月24日から5月31日までの期間限定で販売すると発表した。価格は276万4800円。

今さら訊けない『サブウーファー』の基礎知識…チョイスにおいて 画像
自動車 テクノロジー

今さら訊けない『サブウーファー』の基礎知識…チョイスにおいて

ドアのスピーカーが出す音よりも低い音の再生を担当するユニット『サブウーファー』。カーオーディオにはなくてはならない重要アイテムであるのだが、種類が多く、使い方にもいろいろな考え方があるので、いまいちよくわからない…、なんて部分もあるはずだ。

    先頭 << 前 < 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 23 of 160