2017年2月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
【鈴鹿ファン感謝デー2017】星野一義、憧れのホンダ RC166 で鈴鹿を駆け抜ける…予定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿ファン感謝デー2017】星野一義、憧れのホンダ RC166 で鈴鹿を駆け抜ける…予定

3月4日・5日に鈴鹿サーキットで開催される「2017モータースポーツファン感謝デー」にて、星野一義氏が1966年のマン島を制したホンダ「RC166」によるデモランを行う。

スモールSUV フィアット 500X、安全装備充実の限定モデル発売 画像
自動車 ニューモデル

スモールSUV フィアット 500X、安全装備充実の限定モデル発売

FCAジャパンは、フィアットのスモールSUV『500X』に特別仕様車「500Xセーフティパッケージ」を設定し、限定150台で3月4日より販売を開始する。

阪急「世界初」自動改札導入から半世紀…北千里駅で記念切符・イベント 3月 画像
鉄道

阪急「世界初」自動改札導入から半世紀…北千里駅で記念切符・イベント 3月

阪急電鉄は千里線延伸開業と自動改札機実用化の50周年にあわせ、3月1日から記念切符を発売する。3月4・5日には記念磁気切符で自動改札機を通過する体験イベントも行われる。

アールエスタイチ社長・松原弘氏を代表理事に再任...全国二輪車用品連合会 JMCA 画像
モーターサイクル

アールエスタイチ社長・松原弘氏を代表理事に再任...全国二輪車用品連合会 JMCA

全国二輪車用品連合会(JMCA)は22日、都内で総会を開催。アールエスタイチ社長の松原弘氏を代表理事に再任した。

レギュラーガソリン、4週連続値下がり…前週比0.2円安の130.6円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、4週連続値下がり…前週比0.2円安の130.6円

資源エネルギー庁が2月22日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月20日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週の調査から0.2円値下がりし130.6円となった。レギュラーガソリンの値下がりは4週連続。

電線のない電車、烏山線用 EV-E301系 出そろう…キハ40形引退 3月 画像
鉄道

電線のない電車、烏山線用 EV-E301系 出そろう…キハ40形引退 3月

キハ40形気動車の仕事を受け継ぐ電車が姿を現した。JR烏山線(栃木県)向け直流蓄電池電車「EV-E301系 ACCUM」2両基本編成3本が2月21日、製造元の総合車両製作所横浜事業所から宇都宮へと渡った。烏山線は3月4日のダイヤ改正で“架線なし電化”を遂げる。

【メルセデスベンツ GLCクーペ】日本発売、国内ブランド最多となる7番目のSUV…627万円より 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ GLCクーペ】日本発売、国内ブランド最多となる7番目のSUV…627万円より

メルセデス・ベンツ日本は、ミドルクラスSUV『GLC』のラインアップに「クーペ」モデルを追加し、2月22日より順次、販売を開始する。

600両のうち1両だけ…JR東日本、中央・総武線に「菜の花色の吊手」 画像
鉄道

600両のうち1両だけ…JR東日本、中央・総武線に「菜の花色の吊手」

JR東日本の千葉支社は2月23日から約1カ月間、「菜の花色の吊手」を装備した車両を中央・総武線の各駅停車で運用する。同支社による房総半島観光キャンペーンの一環。

【ボルボ S90/V90/V90クロスカントリー】日本発売…PHVは9月、ディーゼルは2018年に追加 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボ S90/V90/V90クロスカントリー】日本発売…PHVは9月、ディーゼルは2018年に追加

ボルボ・カー・ジャパンは2月22日、フラッグシップモデルである90シリーズの『S90/V90/V90クロスカントリー』を日本市場において同時発売した。

ランボルギーニ ウラカン、高性能版が間もなく発表予定…ニュルのラップタイムも公表へ 画像
自動車 ニューモデル

ランボルギーニ ウラカン、高性能版が間もなく発表予定…ニュルのラップタイムも公表へ

イタリアのスポーツカーメーカー、ランボルギーニの主力車種、『ウラカン』。同車の高性能モデルが、間もなく登場する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 3 of 7