三菱自動車は、3月7日にスイスで開幕するジュネーブモーターショーにて、新型コンパクトSUVを世界初公開すると発表した。
西日本鉄道(西鉄)は1月24日、同社が運営する鉄道路線の全72駅に、駅番号制(駅ナンバリング)を導入すると発表した。2月1日から順次、駅や車両の案内表示に加える。
ロッテアイスは30日に、人気商品「雪見だいふく」シリーズから「雪見だいふく黄金のみたらし 厚もち仕立て」を発売する。
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」では、2月下旬までの期間限定で、同志社大学商学部 高橋ゼミの学生と共同開発したコラボ商品「豚しゃぶの西京みそだれうどん」を販売する。販売場所は、丸亀製麺河原町三条店限定。
スバルの「AWDオールラインナップ雪上試乗会」から、VR雪上試乗シリーズ第2弾は『フォレスター 2.0 XT』。シンメトリカルAWDとSUVならではの走破性が、雪道で真価を発揮。
JR九州の子会社で博多駅(福岡市博多区)西側にある駅ビル「JR博多シティ」を運営するJR博多シティ社は1月24日、2017年度の広告モデルにタレントのベッキーさんを起用すると発表した。
個人や法人を問わず、事故に関心を持つ人は多い。企業にある安全管理部門では、常に社員が関係する事故に注意を払っている。新たに注意喚起を呼び掛けているのは、そんな関係者の油断を突く内容だ。
スズキは2月10日、大阪府のインテックス大阪で開幕する「大阪オートメッセ2017」に、3車種のカスタマイズカーを出展する。
あいの風とやま鉄道は1月24日、ダイヤ改正を3月4日に行うと発表した。JRの全国ダイヤ改正にあわせて実施するもので、列車の増発や運行区間の拡大を行う。
鈴鹿サーキットは、3月5日の「2017モータースポーツファン感謝デー」にて、「スーパーフォーミュラ オープニングラップ」を開催すると発表した。