米国の自動車大手、フォードモーターは1月4日、米国ラスベガスで開幕したCES17において、次世代の自動運転車の開発車両を初公開した。
ホンダは1月5日、米国ラスベガスで開催中のCES 2017において、ホンダがスタートアップ企業をサポートすることにより、共同開発された新技術を発表した。
NEXCO中日本は、1月8日午後から9日にかけて、山梨県東部・富士五湖で大雪、甲信地方では降雪が予想されていることを受け、降雪が予測される道路と区間を告知した。
F1世界選手権に参戦するルノーF1チームは、2017年モデルのマシンを2月21日に発表することを明らかにした。
日産自動車は1月5日、米国ラスベガスで開催中のCES 2017において、新開発のBOSEサウンドマネージメントテクノロジーを発表した。
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは1月4日、米国ラスベガスで開幕したCES 2017において、二輪車向けの「eHorizon」を発表した。
1月9日、米国で開幕するデトロイトモーターショー2017。同ショーにおいて、日本メーカーではマツダと三菱が新型車発表を行わないことが判明した。
ドイツの高級車、メルセデスベンツの入門SUV、『GLA』。同車の大幅改良モデルが、間もなく登場する。
ターキッシュ・エアラインズは3月30日から、トルコのイスタンブール(アタテュルク空港)とウクライナのハリコフ(ハリコフ国際空港)を結ぶ路線を週4往復(月・水・木・日)で開設し、5月30日から1日1往復に増便する。
南米大陸のパラグアイ、アルゼンチン、ボリビアを舞台に現地1月2日から約2週間の過酷な行程で戦われている「ダカール ラリー 2017」。4輪の総合優勝争いは、2連覇を目指すプジョー勢が上位を形成する展開で序盤戦が進んでいる。