2017年の世界新車販売、過去最高に…ノヴァ・スコシア銀行による見通し

自動車 ビジネス 海外マーケット
トヨタ・カムリ新型
  • トヨタ・カムリ新型

カナダに本拠を置くノヴァ・スコシア銀行は1月19日、「グローバル自動車リポート」を公表し、2017年の世界新車販売が過去最高になるとの見通しを明らかにした。

世界最大の新車市場は、中国。2016年実績は、前年比13.7%増の2802万8000台と過去最高。4年連続で2000万台を突破した。同銀行は2017年の中国市場について、「2008年以来、初めて販売が減少する」と予想する。

一方、中国に次ぐ新車市場の米国は、3年連続で過去最高を更新する見通し。同銀行は、「米国では買い換え需要が増え、消費者の景気信頼感が高まり、借り入れ選択肢も魅力的」と、その理由について説明する。

また、新興国市場での自動車販売は、ここ数年振るわなかった。しかし同銀行は、「2017年は2012年以来、初めて増加に転じる」と見込む。買い換え需要が増えるのが、その理由という。

ノヴァ・スコシア銀行のカルロス・ゴメス上級エコノミスト兼自動車産業スペシャリストは、「新興国市場は、4年連続で減少。しかし2017年は、世界での販売増の原動力になる」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集