2017年1月のニュースまとめ一覧

    1 2 3 4 5 > 次
「銀河鉄道999」メーテルが観光客をおもてなし…北九州 小倉駅 1月28日から 画像
鉄道

「銀河鉄道999」メーテルが観光客をおもてなし…北九州 小倉駅 1月28日から

ポップカルチャーの拠点として観光誘客に取り組んでいる福岡県小倉駅が、北九州市ゆかりの漫画家・松本零士の代表作『銀河鉄道999』とともに新たな企画を展開する。

「ベントレー史上最も過激」なモデル、まもなく発表…予告イメージ出た! 画像
自動車 ニューモデル

「ベントレー史上最も過激」なモデル、まもなく発表…予告イメージ出た!

英国の高級車メーカー、ベントレーが間もなく、謎の新型車を発表することが分かった。

【東京オートサロン2017】日野、カスタムトラックを初公開予定 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】日野、カスタムトラックを初公開予定

日野自動車は1月5日、1月13日から15日までの3日間、千葉県の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2017」に出展すると発表した。

【CES 2017】ボッシュ、新型ロボット初公開…2017年末発売 画像
自動車 ビジネス

【CES 2017】ボッシュ、新型ロボット初公開…2017年末発売

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは1月4日、米国ラスベガスで開幕したCES 2017において、新型家庭用ロボット、『Kuri』を初公開した。

【CES 2017】コンチネンタル、車載生体認証システムを初公開 画像
自動車 テクノロジー

【CES 2017】コンチネンタル、車載生体認証システムを初公開

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは1月4日、米国ラスベガスで開幕したCES 2017において、車載生体認証システムを初公開した。

カーオーディオ『システムアップ術』研究…車内の静音化も音に効く 画像
自動車 テクノロジー

カーオーディオ『システムアップ術』研究…車内の静音化も音に効く

カーオーディオでは、『システムアップ』を重ねていくことで、都度、音質が向上する感動を味わえる。日々良い音で音楽を楽しみつつ、さらには『システムアップ』にもコツコツ取り組むと、カーオーディオをより深く楽しむことが可能となるのだ。

BMW M2、2016年最高の車に選出…カーグラフィック 画像
モータースポーツ/エンタメ

BMW M2、2016年最高の車に選出…カーグラフィック

BMW(ビー・エム・ダブリュー)は1月5日、『M2』がカーグラフィック発行の自動車誌『CAR GRAPHIC』が選ぶ「CAR GRAPHIC AWARD 2016」において大賞を受賞した、と発表した。

【CES 2017】ボーズ、自動運転車のデモ…揺れないサス搭載 画像
自動車 ビジネス

【CES 2017】ボーズ、自動運転車のデモ…揺れないサス搭載

ボーズ(Bose)は1月4日、米国ラスベガスで開幕したCES 2017において、ボーズ独自のサスペンション技術を搭載した自動運転車のシミュレーションデモを行った。

【センター試験2017】解いてみた、試験当日に6科目ライブ解説…角川ドワンゴ学園「N高等学校」 画像
自動車 社会

【センター試験2017】解いてみた、試験当日に6科目ライブ解説…角川ドワンゴ学園「N高等学校」

 角川ドワンゴ学園「N高等学校」(N高)はセンター試験当日の1月14日と15日、双方向学習アプリ「N予備校」にてセンター試験6科目のライブ解説番組「センター試験解いてみた2017」を実施する。ニコニコ生放送でも視聴できる。

七草がゆより肉! 新年一発目の肉フェス 1月5~9日 画像
エンターテインメント

七草がゆより肉! 新年一発目の肉フェス 1月5~9日

正月休みもあっという間に終わり、「七草がゆより肉、肉、肉!」という人たちへ。新年一発目の肉フェス、京セラドーム大阪で1月5~9日に開催。題して「スーパープレミアム肉フェス ~NEW YEARニクトーバーフェス~」。その44枚のシズルな写真とともに見ていこう。

    1 2 3 4 5 > 次
Page 1 of 5