2016年のニュースまとめ一覧(877 ページ目)
ハワイアン航空、ホノルル=羽田線のフライトスケジュールを変更 10月29日から
米ハワイアン航空は7月20日、1日1往復で運航するホノルル=羽田線について、米運輸省からフライトスケジュール変更の仮認可を受けた。
シトロエン世界販売、1%減の60万台…欧州は好調 上半期
フランスの自動車大手、シトロエンは7月12日、2016年上半期(1-6月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数(ノックダウン生産分を含む)は、60万0963台。前年同期比は1%減と、前年実績を割り込んだ。
フォード欧州販売、2.6%増の13万台…19か月連続増 6月
米国の自動車大手、フォードモーターの欧州法人、フォードオブヨーロッパは7月15日、6月の欧州市場における新車販売の結果を公表した。総販売台数は、13万0200台。前年同月比は2.6%増と、19か月連続で前年実績を上回った。
東風日産の中国販売、7%増の50万台超え…過去最高 上半期
日産自動車と東風汽車の中国合弁、東風日産(乗用車)は7月上旬、2016年上半期(1-6月)の中国における新車販売の結果を明らかにした。
万が一の交通事故。その時『ドライブレコーダー』は、本当に役立つのか。保険会社に訊く!
ここ1、2年の間で、一気に装着率が上がっている、『ドライブレコーダー』。注目度の高まりに呼応して、新製品のリリースラッシュが止まらない。ところで…。実際のところ『ドラレコ』は事故後の処理に役立っているのか否か。その“程度”を知るべく、保険会社を取材した。
マクラーレン通期決算、営業利益は13.5%増…2015年
英国の高級スポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは7月21日、2015年通期(1~12月)の決算を公表した。
【新聞ウォッチ】ホンダ車にAIで「愛」を注ぐソフトバンクの孫正義社長
ソフトバンクが、、ホンダとAI(人工知能)をクルマに搭載し、ドライバーの気持ちを推し量るようにして音声で会話する技術などの共同研究を始めるという。
米国高級車販売、BMWが首位…メルセデスとレクサス抑える 6月
米国の高級車市場でシェアを競うレクサス、BMW、メルセデスベンツ。3ブランドの6月の販売結果が出そろい、BMWが米国高級車市場において、2か月ぶりの首位に立った。
限定5万台を実質棚上げ 応募殺到でキャンペーン継続中...二輪車ETC助成
「NEXCO二輪車ETC車載器購入助成キャンペーン」に、想定を超える応募が殺到。実施主体の高速道路3社は、5万台限定を実質棚上げして対応している。
酒気帯び状態での居眠り運転---歩行者を死亡させた男に実刑判決
5月上旬に北海道釧路市内で乗用車を酒気帯び状態で運転し、歩行者をはねて死亡させたとして、危険運転致死の罪に問われた26歳の男に対する判決公判が19日、釧路地裁で開かれた。裁判所は懲役3年の実刑を命じている。
